※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子どもがイヤイヤで寝転がっている動画をSNSに投稿する親について、肯定的なコメントしかない中、撮影前に子どもを落ち着かせるべきではないかと思う。

2〜3歳の子どもがイヤイヤで店内で寝転がっているのを動画撮影してSNS投稿してるのをみかけるのですが、みなさんの感想ってどうですか?
コメントには「イヤイヤ期大変ですよね〜」「うちの子もこんなでした」みたいな肯定するようなことしか書いてなく(投稿者が批判コメント削除してるのかもしれません)。冷たいのかもしれませんが、子どもがイヤイヤで寝転がってるのは仕方ないと思えるけど、店内撮影する前に子どもどうにかしたら?と思っちゃいます...
子どもにモヤっとしてるわけではないです。撮影してる親に対して思ってます。

コメント

はじめのママリ🔰

私もそう思います。
混雑していない状況でほんの一瞬写真撮るぐらいならまだ気にならないですが、動画撮ってたり騒いでるのにのんきに写真撮ってたりしてるのは周りの迷惑考えていないなと思います。

いち

最初から撮影、ではないと思います🤔 
イヤイヤ発動→なだめる→ギャン!!→抱っこしようとする→ぎゃーーーーー!→床バタバタ→周りの視線痛い、泣きたい→無の境地→冷静になろう 

で動画。私もよくやりました。 
最初から最後まで、ではないと思いますけどね〜

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

混んでる店内や人の邪魔になるような感じなら「うわぁ……」となりますが
平日の空いた店内で数秒なら特に何も思わないです、。

そういう時ってカメラを通して見ることで客観的に見れて、精神的にも落ち着いたりしますし…声を掛けることで余計にヒートアップして手が付けられない子もいるので一概に「非常識な親だな!」とは思わないです🙂子どもが成長した時とかに見返すのもおもしろそうですし🥺

deleted user

SNSで流れてきたらそこまで考えないかもですが、お店で見かけたらなんで撮影してるの?となるかもしれません💦
長男は1.2歳の頃癇癪がひどくて寝転がって泣くタイプだったので、何度も大変な思いをしましたが、動画は撮る余裕なかったです😂でも何言っても聞こえてなくて動かない、抱えても全力で抜け出して元の場所に戻って泣くなど、本当にしんどかったので、どうしようもなくて現実逃避したかったのかな、と共感の気持ちもなくはないです!面白おかしく撮ってるのは共感できませんが😨

はじめてのママリ🔰

イヤイヤ期の子供の体重なら、撮影する余裕あるなら、担いで強制終了させろよって思います💦

はじめてのママリ🔰

すごいな、余裕あるなって思います。
私は子どもが寝転がってイヤイヤしたらやめてー😭って慌てるタイプなので💦
イヤイヤしてる時声かけや接触は逆効果になることもあるので、邪魔にならないと頃に連れて行って寝転がらせて、落ち着くのを黙って見守ることは良くありました🙇‍♀️
写真撮るくらいならなんとも思わないですが(なんなら撮っておいて見返したかったです💦)、SNSにアップはしないですかね😥

はじめてのママリ🔰

自分もよくしますが、どうにかしたくて色々試したあとです。笑
抱っこする→鮮魚みたいに抜け出して落ちて怪我しそう
お菓子や色々気を引く→無意味
諭す→無意味
怒る→悪化して周りからの視線もいたい


ほっていくわけにもいかない、抱っこしたりも危ない、なんなら手には買い物の袋あったり、上の子もいたりでイヤイヤ寝そべってる我が子に全てのリソースは割けない。
ハア、これも思い出かーと思いながら動画撮って「今こんなんやから帰るのおそなる」ってLINEしたり、友達に愚痴ったりして気を落ち着かせてることが多いです。笑

モヤってもらう分には全く問題ないですし、そう見えるだろうなと思ってます!
仕方ない、では済ませませんがどーしたらいいの…と途方にくれてるのを誰かに共感してもらいたい気持ちのみです☺️笑

deleted user

私もよくSNSで見かけますが、その動画に対してのコメントに「動画撮る前に子どもどうにかしたら?」「何で撮るのかわからない」ってコメントがあって、それに対してまた別の人が「イヤイヤ期はこのくらい余裕持たないとやっていけない」と返してました。
店内で寝転がるのは汚いし迷惑だし、イヤイヤ期で仕方がないとしても、イヤイヤ期だからって何しても良い寝転がって良いって訳じゃないよねって私は思っちゃいます。
だから我が子にも自分の思い通りにならなくて、うまく伝わらなくて嫌なのはわかるけど、それは危ない迷惑だから辞めてって絶対言うし…まあもちろん伝わらないので強制的に連行しますが😂笑
その姿がまた虐待してるって思われないかなって毎回ヒヤヒヤですが。

deleted user

そんな動画投稿してどうするんだろって思っちゃいます🥺

ママリ

わかります( ˇωˇ )
撮影してる暇あったら、子供にかまったり、他の人に迷惑ならないようにしたら
って思いますね
まあ、バズらせたいだけでしょ

ママリ

みなさん、コメントありがとうございます。
私がみつけた動画は子どもから10mくらい離れた場所+30秒くらい撮影+文字入れして面白おかしくした動画だったので...その親に対して思いました。

3kidsママ

私もお店の通路なんて汚いし、そんなの自宅でも撮れるし、画面にきれいに収まるように離れて撮影できるくらい冷静なら抱き上げて帰ったら?って思います😅私は寝転がったらお店に着いたばかりでも即抱き上げて帰ります💦イヤイヤが収まるまで待つなんて面倒です😇

ママー

店内は無しですね。
家でなら動画撮りたくなる気持ちわかりますが🥺