※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが熱が出て食欲がなくなりました。固形物は喉が痛いのかもしれません。栄養を取らせる方法についてアドバイスを求めています。

熱38度 喉が腫れてます

離乳食を食べてくれなくなりました。
現在生後11ヶ月です。

元々かなり大食いの子で300g弱いつもたべてました。

熱が出てから離乳食を食べなくなりました。
喉が痛くて固形物が嫌なのかな?と思ったのですが
好きなバナナやお菓子などは普通に食べます。

今まで食べていた白米 野菜などは口に入れた瞬間ベーと出されます💦

卒ミ済なので栄養をとって欲しいのですが、どのようにしてあげたらいいでしょうか😢

現在特に味付けをしてあげたりはしていません。
ここ最近外出が多く、ベビーフードをよくあげていたので味付けがあるものに慣れてしまったとかですかね..😢😢

どなたか、経験のある方などアドバイスください😢

コメント

ma

発熱して喉の痛みもある時は食べるものをあげる感じでした🤔
赤ちゃんの頃からずっと、熱の時は食べるものをあげる、食べなくなったら水分だけでも取らせるようにしてます

熱出てから食べなくなったなら、熱や喉の痛みが原因かもですし💦(バナナやお菓子は口の中でなめらかになるから飲み込みやすいとか?)
熱下がるまでは食べるものをあげて様子見の方がよいかなぁと思いました😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!!

    初めての熱、体調不良でかってが分からず悩んでいました💦
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    今は食べれるものを積極的にあげていこうとおといます!!

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

うちの娘も今、ヘルパンギーナに罹っていて喉が痛いのかごはんやおかず系はほとんど食べなくなりました。お子さんも喉が腫れているとのことなので、喉が痛いのかもしれませんね😢
小児科の先生に冷たいものだと痛みを感じにくいと言われたのですが、冷蔵庫で冷やしたのは普段からあまりあげていないので、ビンに入ったリンゴとかフルーツ系のベビーフードを常温であげてます。あとはジュースやアクアライトをあげてます。スイカもよく食べてくれました🍉
早く良くなると良いですね😣
親も看病辛いですがお互い頑張りましょう😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!!

    お子さんも今体調不良なのですね😢見てるこっちが辛いですよね😢

    やはり喉が腫れているから食べてくれない感じですよね😢
    なるほど!冷たいものですね!うちも冷蔵庫で冷やしたものはまだあげたことがないので、瓶に入ったリンゴなどあげてみようと思います!(ちょうどキューピーのリンゴなど買ってありました)

    ママリさんのお子さんも早く良くなることを願っています😢!!

    • 7月11日
るな

体調が悪いときは、食べられるものだけとりあえず食べさせてあげればいいのかなと思います。
大切なのはご飯が食べられているかより、水分がとれているかですかね🤔
11ヶ月なら、ベビー用のジュースや野菜ジュレなどあげてみてはどうでしょうか?水分+多少の栄養はとれるので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!!

    水分は、結構とれています!水、麦茶をこまめにあげていて少し嫌がりながらも一応飲んではくれてます💦

    野菜ジュレ早速買ってみようと思います。
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 7月11日
ママリさん

先週までRSで発熱、大食い→ご飯水分イヤイヤで点滴通ってました💦

ピーク超えたあたりからベビーフード(9ヶ月)に段階落として食べさせてみたら量は少ないですが食べてくれました(茶碗蒸し+雑炊)

うちは甘い系拒否でしたが、果物ジュレ、ベビダノンなど飲み込みやすいかなと🙆‍♀️

長男も大食いで同じ時期に初めての発熱、食べないことに不安でした💦お気持ちお察しします😢お大事にしてください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!!

    発熱のピークは超えたんですが、米系を食べてくれなくなりました😢(雑炊やおかゆにしても)

    上のお子さんは、治った後はまたよく食べるように戻りましたか??

    • 7月12日