
親友とビデオ通話中に容姿をからかわれ、後悔しています。同様の経験のある方や、仲の良い友人にからかわれた場合の対処法について相談したいです。
先日、親友とビデオ通話で子供を見せました。その時に、「べちゃっとなる鼻だね」「鼻の下の溝が深いから猿っぽい」「不細工な顔で寝始めた」などと言われました。親友とは長い付き合いでお互い冗談を言い合う仲です。その時は何も言い返さなかったのですが電話終わった後にイライラしてきちゃって、ちゃんと言い返せばよかったと後悔しています。親友は子供はいなくて、子供と接するのも苦手なタイプ、どちらかと言ったらコミュ障な感じなので子供とどう接したらいいのか分からなくて戸惑ってそんなことを言ったのかな?と思いますが。
身内以外に見た目のことで言われた経験ある方いますか?また、冗談を言い合うくらい仲良い友達にそんなこと言われたら適当に流しますか?それとも言い返しますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はっぴー
逆に親友でもそんなこと言う人いるんですね、、、びっくり、、🙃🙃
私はその場にいたら適当に流しそうですけど、この先ずっとそのことを思い出して疎遠になりそうな気もします、、、

退会ユーザー
冗談だとしても子どもと接するのが苦手だとしても容姿を貶すのはありえないですね🥲
私だったらしばらく連絡取らないかもしれないです、、
-
はじめてのママリ🔰
何て話したら良いかわからなくて戸惑ってたからと言ってまさかそんな発言が出るとはと…。失礼にも程がありますよね💦
- 7月11日

ママリ
わたしは、当時結構仲良かった子に、
一重じゃん、二重になるといいね(笑)と言われたことを若干根に持ってます笑
私はイラっとしましたが、軽く流してスルーしました!
こっちは命懸けで産んで、顔ももちろん、存在そのものが愛おしくて可愛くて、無事に産まれてくれただけでも本当に安心しているのに、他人にそんなこと言われたくないわ、とおもいましたよ笑
その友達もどちらかというとコミュニケーション苦手なタイプで、可愛い〜とか褒めるよりは冗談言ったり、仲良いからこそけなしたりするのが今までの関わり方ではありました。
-
はじめてのママリ🔰
余計なお世話ですよね(笑)
さすがにいつものノリで子供のことを言われると思いませんでした。
確かに友達も素直に褒めたりするのが苦手で変なプライドがあるタイプです。今はおつきあいしてないですか?- 7月11日
-
ママリ
連絡はとったりするので完全に疎遠になったわけではないですが、むこうは独身で仕事を楽しんでいて、こちらは2人子供もいて、住んでいる場所も少し距離があるので独身自体は週1とかであっていましたが今は年1とか、、全然会わなくはなりました💦
- 7月11日

ママさん
めちゃくちゃ失礼ですね😤😤😤
子供がいないからひがんでるんではないですか?!
私も本人にはあまり言えないのでそんなこと言われたら疎遠になってしまいますね…それかLINEに辛かったなどといれるか…
そんな失礼な事言える位の人だから気持ち伝えてもわかってくれそうにないような気もしますか…
-
はじめてのママリ🔰
多分僻みもあると思います😅私が妊娠報告した際、子供は同い年がよかった〜と言っていて家庭の問題でまだ子供を作れないみたいなので。
今度嫌だったと言ってみます。- 7月11日

はじめてのママリ
人に言っていいことと悪いことがわからない人なんだなと思いました。普通子ども苦手なら、より気を使ってもの言いませんか…?接し方がわからないなら、少なくともマイナスなことは言いませんよね。
私ならそこまで言われたらもう信用も何もあったもんじゃないので(他の人にもそういうこと言ったり、自分も何か悪口言われてそうだなと思うので)言い返して縁切ります。
-
はじめてのママリ🔰
わたしも流石にその発言はびっくりしました💦いつものノリだとしても言っていいことと悪いことの区別がつかない人だと思ってなかったので。
改めて伝えてみようと思います。- 7月11日

はじめてのママリ🔰
親友の子供のことそうやって言えるって私は今後関わらないレベルで無理です💦
いくら子供と接するのが苦手とはいえ、こちらは大人なので苦手でもお世辞言うことだってできますし、わざわざそのこを否定するようなことを言われるのは腹立ちます。
私なら言い返します。
-
はじめてのママリ🔰
元々変なプライドがあって素直に褒めたりとかしないタイプな人です💦
可愛い我が子を否定されたことにショックで言い返せばよかったと今更後悔してます。- 7月11日

はじめてのママリ🔰
人の外見をいじる人間がコミュ障なんて、そんな都合の良い話ないと思いますよ。
ただの単細胞バカです。
我が子より大事なものなんてないから私は言い返します😊
-
はじめてのママリ🔰
多分自分がまだ子供作れる環境じゃないから嫉妬もあるのかなと思います。それにしても心外ですよね。改めてはっきり言おうと思います。
- 7月11日

ままり
『やめて』って真顔で強めにピシッと言います!!
まだ茶化してきたら『ごめん子供の容姿イジるのは冗談だとしても笑えないわ』ってハッキリ言います。
私の事言われるなら笑って流せるけど子供のことは冗談だとしても絶対許せないです😡
それで相手が怒って連絡経ってきたらそれまでの人間だったという事なのでフェードアウトします。
-
はじめてのママリ🔰
私をいじるノリで子供に対してもって感じだったんだと思います。言い返さなかったことに本当後悔してます…。改めて伝えてみようと思います。
- 7月11日

はじめてのママリ🔰
「言ったなー🤣!?お前にも子どもが産まれたら言ってやるからなー🤣!!あっ、その前に結婚できて出産まで漕ぎ着けたらねー!!」
って冗談ぽく返しておきます😂笑
-
はじめてのママリ🔰
本当友達の子供産まれたら同じようなこと言ってやろうかと思ったくらいです。
こっちもいつものノリで「不細工なおばさんに言われたくないよねー?」って言い返せばよかったなと😅- 7月11日

はじめてのママリ🔰
思ってても言わないのが大人ですよね。。
自分どれだけ端正な顔立ちしてるん?って感じです。
私は親友になれないです…。
-
はじめてのママリ🔰
思うことは自由ですけどこの歳でそれを口に出すのはおかしいですよね。今まではお互いのノリでがあったんですけどまさか子供にまでそんな接し方だとは💦とびっくりです。
- 7月11日

はじめてのママリ
いくらなんでも失礼すぎますね。
お子さんまだ小さいんですか?言葉とか理解するようになったら絶対傷つくと思うので、ずっとそんな態度なら私なら疎遠にします😣
子どもが傷つくのは耐えられないので😭
-
はじめてのママリ🔰
子供は5月に生まれたばかりです!まだ小さくて理解できてないからこそ言ってきたと思います💦
- 7月11日

ままり
文章で読むとひどいって思いますが、冗談言い合う仲でこっちも冗談で返せる感じならそんなに気にならないかなーと思いました🤔
というのも義兄がそんな感じなんですが😅言葉の裏に可愛い~があるのが分かるので嫌な気しないです😊
もちろん子供が理解出来る年で子供が気にするようなら止めますが💦
でも主さんは嫌だったんですもんね🥺
嫌な事を無理に冗談で返さなくていいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
バカにしたような感じの言い方だったので余計イライラしてしまい😂
可愛いの裏返しって伝わってくるなら嫌な気はしないですよね!- 7月14日
はじめてのママリ🔰
お互い気を遣わず何でも話せる仲で、私に話すノリで思ったことを口走っちゃったのかな?と思いました。それにしてもって話ですよね…。