※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みうママ
子育て・グッズ

室温27度、湿度60〜70%でユニクロのメッシュボディスーツを着せています。スリーパーが必要でしょうか。

夜間の室温と洋服についてアドバイスください🙇‍♀️

生後4ヶ月
リビング横の繋がっている部屋を寝室として娘と2人で寝ています。
この部屋にはエアコンが無いため、リビングのエアコンを付けてサーキュレーターで風を送っています。

設定温度27度、室温27度、湿度60〜70%くらいをキープしている状態です。
子どもの服装はユニクロのメッシュボディスーツ一枚で掛け物無しです。
腕や足はひんやりしていて手のひらや足の裏はサラサラ、
お腹と背中は汗はかいておらずほんのりあたたかい程度、
首周りはペタペタしています。

ママリで調べているともっと低い室温でスリーパーなどを着せて寝ている方が多く見られ、この状態でいいのか心配になりました💦

お腹の冷えが少し心配なのですが、やはりもっと温度を下げてスリーパーをボディスーツの上から着せるべきでしょうか。

コメント

るう

外気温より4,5度低い室温にすると良いみたいです!うちは24~25度くらいにしていました。
それよりもちょっと湿度が高いかなと思いました💦50%前後が良いですよ!

はじめてのマリリン

27度でその湿度、大人は暑くないですか?
ちょっと湿度が高いので、50〜60%に下げた方が良いと思います。
湿度下げるだけでも体感変わってきます。
26度にして、スリーパーではなくお腹だけフェイスタオルとか掛けられてはどうですか?
スリーパーだと暑くないですかね🤔

ちー

うちは寝るまで26度で扇風機かけてます。
子供が寝たらおやすみモードの27.5度とかにしても扇風機があるので26度くらいを常に保ってます!!
おくるみのガーゼ素材をかけてますが、寝てる間によく動くので、ちょこちょこ起きるとかかってないので……肌着と半袖半ズボンのロンパースかメッシュタイプの肌着と半袖長ズボンのロンパースを着させて寝ます!!掛け物がない時は手足が冷たい?と思う時もありますがお腹の所は3枚くらいになっていて胴体?の所は暖かいのでいっかー!!って感じです😂

みうママ

まとめての返信ですみません💦皆さまコメントありがとうございました!
まずは湿度をもう少し下げられるよう調整してみます!洋服に関しても参考にさせていただきます!🙇‍♀️