※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin
子育て・グッズ

上の子が風邪症状で、痰がらみの咳と鼻水が続いています。RSが流行っている保育園で、咳がひどくて夜中に嘔吐することも。イライラしてしまい、夫もイライラ。出産控えているため心配。小児科受診して薬をもらう予定。眠れない悩みあり。

上の子が風邪症状があり土曜に熱がでて
一晩で解熱していますが痰がらみの咳と鼻水が続いています。
保育園でRSが流行ってるので、症状的にもおそらくそうじゃないかなと思っています。
咳は寝る前や朝、夜中に特に多く、痰が絡んでいたりいなかったりです。
そして2日連続くらい夜中にいきなり咳き込みだして空嘔吐するくらい咳します。
いけないなと思うんですが、その際に私がイライラしてしまって...😔
吐きそうな咳き込みが止まらないし、下の子が起きるんじゃないかとか考えてしまい、もーーー😩💦とか、吐こうとしなくていいから!とか声に出して言っちゃいました😞💦
本人も咳したくて吐きたくて吐いてるわけじゃないだろうし、反射的なことだし、体調悪いんだからしょうがないのはわかってます。こんなことでイラついてしまう自分が情けないです。
今晩は、旦那はイライラしたようで、あーーーうるせーなぁ!!って、別の部屋に出て行きました。態度に出過ぎな旦那にも腹が立ちました😩😩
イライラの気持ちはよくわかるけど、しんどい時はそばにいてあげないといけないし。
私は来月出産控えている為、夫がワンオペになるので
私の入院中にもこんな感じがあると..と思うと先が心配になりました...
とりあえず咳に関しては小児科受診して薬もらったほうがいいですよね。保育園休ませて薬もらいに行こうと思います。
なんだか悶々と考えてしまってなかなか眠れない...😞

コメント

rion

分かります。
うちもこないだまでインフルで上の子咳酷くて夜私がイライラしちゃいました‥
子どもが辛いのにイライラしちゃって申し訳ない気持ちもあるんですけのどね😭
うちの旦那はまじで無関心です。
子ども2人インフルでも飲み行くし、帰りなんて夜中です。
なので絶対子どもたちなんて見れないし、自分がいないときって考えたらめちゃくちゃ心配になりますね🥲

  • rin

    rin

    共感していただいてありがとうございます😭

    • 7月11日