![サーキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ご自身が心膜炎になった、周りで心膜炎になったことがある人いますか?発…
ご自身が心膜炎になった、周りで心膜炎になったことがある人いますか?
発熱の後、むくみなどの症状があり病院に行き検査すると、心電図は異常なし、BNPが正常より高い数値でその1週間後に心エコーをしました。
結果、心嚢液がごく僅かに溜まっていてウイルス性の心膜炎と言われました。
治療法はなくそのままにしておけば治ると診察は終わりました。
でも、家に帰り色々調べると再発するとか心配なこともかいてあるし、また風邪症状が出てきているので心膜炎が悪化しないか心配で。
心膜炎になって心嚢液が確認できた場合、心嚢液がなくなっていることを確認しなくても大丈夫なのでしょうか?
心膜炎になったことがある方がいたら、経過などお話をききたいです。
- サーキー(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント