子供の前で夫婦喧嘩を抑えたい。感情的になり大声や泣き出すことがあり、旦那との会話が難しい。独身時代から人と住むのが向いていないと感じていた。子供たちに申し訳なく、自分を最低だと感じている。
子供の前で夫婦喧嘩をしてしまうのってどうしたら抑えられるのでしょうか。抑えられてない時点で親失格だと自覚しています。本当に子供たちには申し訳なくて、どう償っていけばいいのかと毎日毎日悔いています。
旦那がというより私が感情的になって大声出してしまったり、大泣きしてしまったり、
旦那に言われることがなにも理解できなくなってしまいます。
私が怒りの頂点に達した時でも旦那的には会話の延長上にいると思っているみたいで…言い返して欲しくないとこであれやこれやとまるで正論をぶつけられているような、お前の考え方がおかしいと言われているような、ずっと責め続けられている感覚になってしまい、何も言わないで!やめて!と言ってしまうのですが、旦那は"違う、そういうことじゃない"と言ってきます。なのにその"違う"と言われることすら後で取ってつけたような、言い訳されてるみたいな風に思ってしまって全く"違う"が受け入れられません。
話し合いなんかしたくない、顔も見ていたくない、言葉を発せばイラッとさせてくるような言い方をしてきて爆発してしまう、、
正直私は独身時代から人と住むのが向いてないなと自覚していました。これは旦那にも伝えてはいました。
結婚して、子供も産んで親になれたのに、望んでなったはずなのに、今では逃げてしまいたいと思う程苦しくて、
どこまでも自分は最低なクズ人間だと
子供たちがとってもとってもかわいいのに、
本当の笑顔で接することができないんです。
- よもも(1歳10ヶ月, 3歳10ヶ月)
ゆい(27)
うちはとりあえずイラっとしても子どもの前では喧嘩にならないように無視です笑
割とその間にお互いの気持ちも落ち着いて少ししたら普通に話して子どもたち寝た後に話し合いって感じが多いですね
大泣きするような喧嘩は年に1回くらいですがそれも子どもたちの寝た後に話し合っててヒートアップする感じなので…
1度だけ1番上が1〜2歳の時に子どもの前で大喧嘩して子どもが大泣きしたことがあって…
夫婦揃って大反省してそこからは絶対に子どもの前で喧嘩してる姿は見せないようにしてます!
M・W
クズじゃないですよ。いい親でいたいと思ってるから悩むんです。その時点で一生懸命親やってると私は思います。
貴方の性格の問題ではなく、状況が悪いんだと思います。
お互い穏やかな時、冷静な時に、「私がカッとなってる時は何を言われても受け付けないのでどうかそっとしておいて」「本当は子どもの前でヒートアップしたくないし怒るのも辛い」等思うところを伝えてみてはどうでしょうか。私は夫に対してモヤモヤしたり嫌だと思ったことは、後から「あの時あれが嫌で本当はこうして欲しかった」みたいなことを伝えるようになりました(以前は飲み込んだり流したりしていましたが、私の取説として伝えることにしました)。
まみむめも
夫と子供の前では喧嘩はしたことないです。
抑え方としては子供が寝てから文句言おうって決める事です!
ですが、よももさんの質問を見ていると旦那さんとの夫婦での問題というよりもよももさんの自己肯定感の低さや自己否定間の強さで少しのことで爆発してしまうのかな?と思います。
コップに常に溢れそうな自己否定があるから旦那さんの言葉で大きく反応してしまうんじゃないでしょうか?
わたしも以前そんな状態だったのでよく分かります。(元彼のときです)
キレる私をやめたい
という漫画があるのですが、1度読んでみてもいいと思います
今は子供に申し訳ないと思ってもっと自己否定するよりも自分がなぜこんなに自己否定感が強いのか考えて見るのがいいと思います
はじめてのママリ
子どもの前で喧嘩をしてしまったときは、必ず子どもの前で仲直りする!を徹底するといいですよー😘
コメント