
2ヶ月の女の子が夕方から38.0℃超えの発熱。兄姉がヘルパンギーナでうつった可能性。8000の人に熱が出ないと言われた。症状は発熱のみ。同じ経験の方いますか?
生後2ヶ月の女の子です。
夕方から38.0℃超えの発熱です。
兄姉が今ヘルパンギーナで、咳やくしゃみを赤ちゃんの顔の前でしちゃったりするのでうつったのかもしれません🥲
今の月齢で熱が出ることは無いと#8000の人に言われました😭
今のところ症状は発熱のみで落ち着いてます😔
同じような方おられますか?😭😭
- ちいちゃん(1歳10ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘が生後1ヶ月の時にコロナ、4ヶ月の時になってすぐヘルパンギーナにかかり、発熱しました💦どちらも38.5℃まで出ています。
私も生後1ヶ月の時に、♯8000に連絡をした際、今の月齢で発熱する事は稀で、それだけ強いウイルスや症状だという事なので、少しでも変化があれば救急車を呼んでしまっていいです。と言われました。
どうしても心配だったので、近くの総合病院へ連絡をしたところ、その場にいるスタッフさんで相談をしてくれて、発熱のみで母乳も飲めて眠れていて、他に症状がないのであれば、解熱剤も使えないし、混雑している夜間救急を受診するよりは、自宅で安静にして様子見してみてくださいとの判断をしてもらいました。
もちろん心配なら救急受診もありだとは思います!

あむ
先月1ヶ月半過ぎにヘルパンギーナなりました!
うちも夜中38.5℃だったので、#8000電話しました💦
ミルクやおっぱい飲めてるなら朝まで待ってから病院行ってもいいと思うよ。と言われ、おっぱい飲めていたので、朝一に受診しに行きました!
#8000に言われたことは、低月齢は悪化すると悪化のスピードが早いそうです💦それとミルクやおっぱい飲めなくなったら即病院行って!とのことでした!
生後2ヶ月でも熱出たので、出ないことはないです!
なぜそんなことを言ったのか、、、?🤔
それと、ヘルパンギーナの後かなりの鼻水が出ました!
鼻水をとにかく吸い出してあげてくださいー!
うちは中耳炎気味になって、かなり長引きました💦
上の子いてるとほんと仕方ないですよね🌀🌀🌀
下の子ちゃん悪化しませんように🙏
お大事になさってください🥺
-
ちいちゃん
今ほんとにヘルパンギーナ流行ってますよね😭💦
ウチも今は母乳も飲めて眠れてるので朝一で小児科行きます😣!
こっちの#8000はどうなってるんでしょう🤷♀️💦
中耳炎は厄介ですよね💦
上の子たちみんな中耳炎にかかってたのできっとこの子もなるなと思ってます🥲
上の子たちかわいがってくれるのはいいんですけど顔の前で咳やくしゃみはやめてくれって思ってます😂💦💦- 7月10日
-
ちいちゃん
心配してくださってありがとうございます😭!
- 7月10日

ろぼこ
熱が出ることはないって💦
そんなことないです😨
何ヶ月でも病気になれば熱は出るので、低月齢ですし救急行っても大丈夫だと思うので、病院に連絡した方がいいかもです💦
ぐったりしたりはないですか?
-
ちいちゃん
ですよね😭
救急で連絡してみたらかなりのお金がかかるので今のところ症状もなく母乳も飲めてるので朝一で小児科に行こうと思います!!- 7月10日
-
ろぼこ
そうなんですね💦
私が住んでるところは救急で言っても子供は無料なので驚きです😭
それでしたら大丈夫そうですね!お大事になさって下さい🥺⭐- 7月10日
-
ちいちゃん
無料なんて羨ましい🥺
ありがとうございます😭💓- 7月10日
ちいちゃん
コロナですか😭大変でしたね😢
今もまたコロナが出だしてるので怖いですよね😱💦
今のところ母乳も飲めて眠れてるので明日の朝一で小児科に行きます!!
救急連絡したらかなりのお金がかかるらしく💦💦
はじめてのママリ🔰
どちらも上の子からでした‥
下の子の宿命ですよね😢
救急かなりかかりますよね😅
私も、救急で来てもらうと現金でこのくらい掛かります。と説明されました💦
お大事になさってください😣
ちいちゃん
ありがとうございます😭😭!