※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

寝室のエアコン直撃についてです🥲今4歳と生後7ヶ月の子がいて旦那は夜…

寝室のエアコン直撃についてです🥲

今4歳と生後7ヶ月の子がいて旦那は夜勤ありでたまにしか一緒に寝ません。

寝室のドア開けて右がクローゼットで左には
まだありませんがテレビの配線通す場所があります。

今どうしても場所的に、エアコンの真下に
ダブルベッドとシングルを繋げて寝てます。

長男も転がるし次男は寝返りできるようになり、危ないので壁側に寝かせてますがそこがエアコンの真下なんです😖

長男と次男が隣通しだとまだ危ないと思うのでどうしても私が間に寝なきゃいけなくて、エアコンの真下に悩んでます。

向きは上向にして先程から扇風機も使ってますが
やはりドア側とエアコンの真下とでは温度が違います💦

子供が大きくなるまでテレビは置かない予定なので、ベッドをテレビの配線側に寄せるかベッドにフェンス付けようかとも思いましたがなるべくお金かけたくないのと、
フェイス付けても私が寝る場所は真ん中なので意味ないですよね🥲

ややこしい相談ですが皆様ならどうしますか?
ベッドをエアコン真下と反対側にした方が手っ取り早いですよね🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

ひとまずテレビ側に寄せてみますね😄
エアコンに取り付ける、
風除けとかもありますよ😊👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🥹
    今なんとか風調整しましたが😭

    • 7月10日