※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡mama♡
子育て・グッズ

1月27日に出産しました。毎日楽しくて愛おしく感じます。出産を控えているママさんへのメッセージです。

1月27日に出産しました♡
私に赤ちゃん育ててるのかな?
ちゃんと愛せるのかな?って質問をよく見ますし私自身思ってました…
が…大丈夫です( ´͈ ꒫ `͈ )
毎日が楽しくて愛おしくてたまりません(笑)夜泣き?余裕です♡
分からない事だらけですが…
なんとかなります(ˊ˘ˋ*)
これから出産を控えてるママさん達!!
凄い楽しみが待ってます♡
我が子が可愛くてただの呟きです(笑)

コメント

ゆずりは

予定日間近で不安と恐怖でたまらない中、これ読んで少し勇気が湧いてきました( ´;ω;` )
ありがとうございます。

  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    もうすぐで会えますね♡♡
    私予定日の朝にどーせ遅れるだろ?って思いながら診察行ったら今日の夕方には産まれますよ!!って言われ心の準備もないまま出産で(笑)
    あの痛みは人生でNo.1でしたが😂😂
    入院中に2人目も欲しいな〜と考えれる程我が子は可愛いですよ♡♡

    出産頑張って下さいね!!♡
    恐怖と不安でしょうが😖
    何とかなりますよ♡♡
    物凄い幸せが待ってます♡♡

    • 2月7日
pii

このたびはご出産おめでとうございます(*≧∀≦*)

私はまだ20wで40wまで長く感じます..
その間に体調の変化や不安、心配もあり、
たまに、私がママ?旦那さんがパパ?大丈夫ー!?
なんて心配になったり、
赤ちゃんが生まれてからのことが
まだ具体的にイメージ出来ずにいます><
もちろん、楽しみもありますが♡

Nさんの書き込みを見て、
勇気をもらいました♡
元気な赤ちゃんに出会えるよう、
赤ちゃんの力を信じて、がんばります♡♡

  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    分かります😂
    産んでみても実感は中々湧きませんよ(笑)
    あれ?胎動が?何て思って目覚めて隣見たら我が子が寝てて(笑)
    産んだんだった〜ってなります♡♡

    元気な赤ちゃんに会えるまではゆったりとマタニティライフ楽しんで下さいね☺✨

    • 2月7日
  • pii

    pii

    これから赤ちゃんと過ごしていくなかで、
    少しずつママになっていくんですね╰(*´︶`*)╯♡

    目覚めて隣を見たら我が子が寝てて...と聞いて
    なんだかとてもほっこりしちゃいました(*≧∀≦*)
    私もはやく赤ちゃんに会いたくなりました♡♡

    なかなか心配性で、
    つわりやら、マイナートラブルで、
    ここまでのマタニティライフはあっという間でした💦
    今は胎動も感じるので、
    これからはゆったりマタニティライフを
    過ごしたいと思います(*≧∀≦*)
    ありがとうございます💓
    育児楽しみつつがんばってください(๑>◡<๑)

    • 2月7日
deleted user

微笑ましい・・・☺️💕
どんどん可愛くなりますよ( ´艸`)

  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    1日1日が楽しみです♡♡

    • 2月7日
deleted user

分かります〜 (*´ω`*)
泣いてもうんちを漏らしても、可愛くて仕方ありません!
泣き止まない時でも、コロコロ変わる表情を見てたら飽きません(๑˃̵ᴗ˂̵)

まだ3ヶ月になる前ですが、毎日産後からの写真を眺めて、「こんなに大きくなった〜」と目を潤ませています(笑)
大きくなるの、嬉しい反面ちょっぴり寂しいです!笑

  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    むしろ匂いまでが愛おしい(笑)

    親バカ全開です♡
    寝てる中笑ったり怒ったりと表情豊かで本当可愛いですよね♡

    私も毎日楽しみですが…
    大きくなってくのかぁ〜っと思ったらどことなく寂しくなります😂😂

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    匂いまで愛おしい…
    分かります!毎日何度も匂いをかいでます(変態くさいですね笑)

    あっという間に親の手を離れるんでしょうね😢

    お互い、育児を楽しみましょうね〜 (*´ω`*)

    • 2月7日
  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    あくびしてたら息の匂い嗅いでみたり(笑)
    変態そのものです😂
    旦那には気持ち悪いが口癖なのに(笑)
    想像したら泣きそうです😰

    お互い楽しみましょ〜♡♡

    • 2月7日
あーちゃんmama

ご出産おめでとうございます!💟
私は不安しかなくてバリバリ親に頼る気でいましたが、こーやって言ってる方を見ると楽しみになるし嬉しいなって思えます😭💟

  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    私も親に頼る気満々で居ましたが…笑
    いざ産まれると今の所親に頼むより自分が〜ってなってます😂
    全てが可愛くて可愛くて♡

    • 2月7日
ポン子ちゃん

私も最初はそう思ってましたが、1歳を過ぎると離乳食のストック作りや離乳食を食べずに捨てられたり、後追いや泣き声の大きさなどなど、結構きびしいです。どうにもならなくて、1人で泣くときもあります。
もちろんずっと愛おしいままのお母さんもいらっしゃるとは思いますが、楽しいだけでは済まないです。あくまで私の意見ですが。
今の暖かい気持ちのままいれますように。

  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    まだ家の子は
    1歳になってないので
    先の事は分かりませんが…

    私は今の気持ちのまま子育て出来ると思って頑張ります✨

    後追い…?
    想像しただけで愛おしいです♡

    • 2月7日
ぷぅたろう

凄くよく分かります〜!!
臨月に入ってからは不安でしょうがなくて、
ずっとお腹の中にいてくれたらいいのにーなんて言って旦那を困らせてました笑
今では娘に会えないなんて考えられないですけどね(*'-'*)笑
オムツ替えてる時にオナラと一緒にくっさーいウンチ噴射されても全然愛しいです笑
本当、案ずるより産むが易し、ですね(*・ε・*)