子育て・グッズ 抱っこ紐のときはベビードレスをプレオールにしたほうが良いです。 もうすぐ1ヶ月の息子にベビービョルンone+Airの抱っこ紐を買おうと思います。 いま服装はベビードレスなのですが、抱っこ紐のときはベビードレスをプレオールにしたほうが良いでしょうか? 最終更新:2017年2月7日 お気に入り 抱っこ紐 服装 ベビービョルン 息子 ベビードレス ゆうさん(8歳) コメント まぁ ベビードレスはお宮参りなどで着るものなのでドレスオールのことですか? そろそろ足も動き出すので、股がボタンでとめられるタイプに切り替えた方がいいと思います。 うちは生まれてすぐそうなりました。 2月7日 ゆうさん ドレスオールでした笑 50〜60サイズなので、股が分かれるやつにすると足が出ないのでまだ早いかなと思ってました。 最近足がバタバタしてきたので、切り替えても大丈夫そうですね😊 ありがとうございます🌟 2月7日 まぁ ねんねの赤ちゃんに足が出てる必要はないですよ(;´_ゝ`) うちは12月生まれですが、夏まで使えました(´・ω・`) 2月7日 おすすめのママリまとめ 服装・退院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 服装・退院時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆうさん
ドレスオールでした笑
50〜60サイズなので、股が分かれるやつにすると足が出ないのでまだ早いかなと思ってました。
最近足がバタバタしてきたので、切り替えても大丈夫そうですね😊
ありがとうございます🌟
まぁ
ねんねの赤ちゃんに足が出てる必要はないですよ(;´_ゝ`)
うちは12月生まれですが、夏まで使えました(´・ω・`)