
3歳の子が熱が続いており、喘息も出ている。夏風邪と診断されたが、元気はある。咳が続くため、病院を変えるか悩んでいる。総合病院での診察を希望している。
3歳の子の熱が続いてます
4日くらい38.0-39.5℃
5日目下がる
6日目38.5-39.4℃
7〜夜のみ38.0-39.0℃
抗原検査−
で夏風邪と診断され喘息持ちなので喘息も出てます
かかりつけに2回行きましたが夏風邪
本人は熱があるとは思えないくらいとっても元気です
ただ咳が出そうで出ないようなこもったたん絡みの咳が続いてます
明日もう一度行こうと思いますが病院変えた方がいいのか悩みます
ずっと経過を見てくれているのでそのままの方がいいのか
病院を変えた方がいいのか?みなさんなら病院変えますか?
私としては一度総合病院で見てもらいたいです
- みぃぃゃ
コメント

ママリ
血液検査してますか??
4日目あたりには血液検査した方が良い目安とも言いますよね💦
ただ小さいクリニックや小児科だと積極的に血液検査しなかったり、しても外部委託になって結果が遅くなったりがあるので、かかりつけがあまりしないようなら別のところにかかった方が良いと思います💡
うちは4日目に総合病院受診して、上記のことを言われて検査した結果数値も悪いし、肺炎も起こしてたのでそのまま入院となりました💦
あのまま小児科の言うこと聞いてたらどうなってたんだろう…と今思うとゾッとします💦
それ以来、血液検査をしっかりしてくれる小児科にかかりつけも変えました😖
みぃぃゃ
返信遅くなりすみません
あれから別の小児科で血液検査してもらい翌日には熱が下がりました!
ありがとうございます✨