![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆい(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい(27)
特に熱以外の症状がなければ解熱剤持ってるならそれで様子見してます!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
今うちの上の子も高熱出してますが、とりあえず水分摂らせて涼しい部屋で寝かせてます。
解熱剤があれば無理に病院へ行かなくてもいいのかなと思います😢
解熱剤無ければ、往診を探してみるとかします!
![コロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロ
39.6度が瞬間的になのか常になのか、本人がわりと元気なのかぐったりしてるのか、平日なのかかかりつけの休診日なのか土曜なのか、で総合的に決めます(笑)。
夫は熱が出たらすぐ「病院行けば?」と言います。「病院行けば...?💢」簡単に言うなよ、2人連れて行ってみろ😵💫下の子抱っこ紐に入れてグズグズの上の子抱っこして行くのか!?とついイラっとしてしまいます。2人以上連れての病院はそれくらい大変なことです。
![(๑・̑◡・̑๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑・̑◡・̑๑)
熱だけで他に症状ないなら自宅で様子見します。(解熱剤があるので)
咳とか鼻水とかがあるなら病院連れて行きますかね!
長女次女は歩かせて長男は抱っこ紐入れてって感じで行ってます!病院までは車です!
コメント