
コメント

はじめてのママリ🔰
子宮が大きくなり、胃を圧迫しているので苦しさが出てきていると思います😅
まさしく私もそうです。ちょっと食べるとすぐお腹がパンッパンになるくらい食べた気分になってゲップが上がってきて気持ち悪いので食べる量減りました💧後期づわりと言われるものだと思います。
出産が近くなりお腹が下がってくると胃の当たりに余裕が出るので食べられるようになったという方もいらっしゃるみたいですがもうそれまでの辛抱だと思います😭
赤ちゃんのしゃっくりは私も良く感じます♪

はじめてのママリ🔰
お腹重いですよね🫨
息苦しさ半端ないですし(゜゜;)
普通に生活してるだけでめちゃくちゃはぁはぁなります( ᐪ ᐪ )笑
お腹の重さはどんどん重くなると思います😂
しゃっくりは頻繁にしてますよー!
呼吸の練習してるんでしょうね☺️
最近は肋骨蹴られまくっていてててってなってます笑
-
ぷー
本当に家事を少しやっただけで、ハァハァしてます🥹笑
しゃっくり頻繁にしていることお聞き出来て安心しました✨
呼吸の練習!成長していて嬉しい言葉です☺- 7月11日

まるちゃん
同じ週数です。
寝ていてもお腹でぐるぐるとよく動いてくれますが、最近痛いって時があります。
横になっても、圧迫を感じる時もありますし、お腹も重いです。
ぷー
やはり後期悪阻がスタートしたのですね…😣
同じくちょっと食べるとすぐお腹がパンッパンになるので少しずつ食べていこうと思います。
ご回答ありがとうございます🙇♀
安心しました♪