※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

全くの無知なので教えてください離婚したいと夫に言われ、私はしたくな…

全くの無知なので教えてください
離婚したいと夫に言われ、私はしたくないです。

・家庭内別居状態
・子供ができてから妻側の拒否でレス(これには夫が育児を協力してくれない、疲れなどの理由あり)
・子供は3歳

夫は一緒にいる意味がない。とのこと。
子供には愛情はありそうですが、普段から相手もしておらず都合の良い時だけ構っています。

なぜ離婚したくないのか。ですが、子供の病状が安定していない、両親共におらず頼れる人がいない、専業主婦で働くにしても子供が体が弱くまともに働けない。
せめて子供の体調が安定するまで(小中学生ぐらい)は金銭の面で待って欲しいです。
レスについても、産後からすべて1人で子育てしてきました。具合が悪くても、夫は助けてくれなかった。
臨月には勝手に飛行機の距離を旅行、独身気分で気まぐれで出かけたり。こっちがしんどい中、有給で映画を見に行ったり。
お金としか見てないので頼ってもいませんが、あちらは頼って欲しかった、必要ないなら離婚。とのこと。

私は承諾していないのですが、相手が弁護士に相談すると離婚になるのでしょうか?
家計も夫が握っている、夫の所得制限で弁護士の無料相談窓口は利用できないそうです。
お金もありません。
現金もありません。旦那が隠しているようすです。
普段の生活は夫名義のカードで、好きなように使っていました。

コメント

deleted user

離婚したらこの子を育てるお金はどうするの?と聞いてみては?
シングルマザーは育てて働かないといけないのに離婚して解放された父親はお金払わずいいですよね〜。
毎月いくらと指定して払ってくれるのか聞いてみて渋るようなら離婚はダメですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    養育費も請求できますよね。
    子供の事は考えていなさそうです。。。離婚理由も自分のことですし。子は
    自営業なので、うまくやられてしまいそうですが…

    離婚は受け入れない。で、通るのでしょうか?💦

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    離婚調停でも拒否し続けたら離婚裁判になりますが、子供が病気で〜など離婚したくない理由を言えばいいです!
    ただレスは離婚要因で認められるので旦那さんがそこを突いてきたら不利になるかもですね💭

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。離婚拒否の理由があれば大丈夫なのですね。
    レスは…そこ突かれそうですね😔疲れやストレスから生理不順、酷い生理痛、産婦人科にも一度行ったり、ストレスで歯が痛くなり歯医者にも行きましたが、これはレスの理由としては弱いのでしょうか?

    • 7月10日
こっとん

今から修復は不可能ですか??
いざ離婚!となると、レスをつつかれるとこちらが不利だと思います。
小、中学生まで待ってほしいと相談して、どうなるかですね、、🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手は離婚して楽になりたいそうです。もう、いらんっしょ?みたいな感じで冷めています。
    離婚なんて困る。したくない。と言ったのですが、すぐ離婚しう様子です。
    レス解消については、もう必要ないそうでいいわ。と言われました😔
    この状態からどう修復できますかね?
    待っててほしいとも言いたいのですが、そういってしまうと離婚を承諾しているようで言えませんでした…
    私はなんとか機嫌を取り戻し、今まで通りの生活を。それまでに自分の生活基盤も整えつつあと10年耐えたいです💦

    • 7月10日