※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠報告のタイミングについて、座り仕事で重い荷物も持つ事務仕事の女性が悩んでいます。早めに報告した方がいいでしょうか?

会社への妊娠報告について

基本立ち仕事で座って作業する事務仕事は
基本上司がしてます。

妊娠がわかり、3週間後に心拍確認に行きます
いつごろ、報告するか悩みます

重い荷物持ったりもあるので、早い方がいいと思いますか?

コメント

みもり

つわりや出血がなければ、心拍確認後(出来れば母子手帳もらってから)に報告します。
過去に初期の流産を経験してますが、特に激しく動いたり無理した記憶もないですが、2人目3人目妊娠中も上の子も居たので、普通に抱っことかもしてました。初期でそこまで気をつけてもあまり変わらないかな……と私は思っています。

ママリ

私も上の方が仰ってる通り、心拍確認後がいいかと思います💦
心拍確認前に悪阻が酷くなってきてしまったら言った方がいいと思いますが…

私は介護してましたが、力の入れ方気をつけながらやってました。