※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

専業主婦でコロナになったかも心配。子供も感染し、自身も喉が痛い。明日小児科受診時に検査迷う。どうしますか?

専業主婦でコロナになったかもって時、病院で検査しますか?
先週末子供がコロナになり、私も今喉が少し痛いです。
発熱はありません。
近くに高齢の母が住んでいますが、子供が発症してから10日間ほどは会わないようにしようと思っています。

明日小児科を受診する際、一緒に診てもらおうと思ってるんですが、検査するか迷ってます。
子供は今週水曜日まで幼稚園を出席停止です。

みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

念のためコロナの検査をしてもらうよ!

はじめてのママリ🔰

働いていないし、検査はせずに薬だけもらうよ!

ゆー

検査します。
買い物だったり、旦那にも影響あるかもしれないので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    よく考えたら、子供が出席停止終えたら幼稚園の送迎もあるんでした💦
    検査した方が無難ですね🥲

    • 7月10日