※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
お仕事

息子がアデノウイルスに感染。大人にもうつる可能性。施設でのウイルス拡散心配。出勤控えた方が良いか相談。

息子がアデノウイルスに感染しました💦
アデノウイルスって大人にも移りますよね(>_<)

私は施設で働いているのですが、私が息子のウイルスを施設でばらまいちゃうってことも考えられるでしょうか?😣

職場に連絡したら「ちょっと相談する」ってことだったのですが、出勤は控えた方がいいでしょうか?

コメント

sssyumisss

1年前、私がアデノウイルスになり、娘も同じ時期に高熱続いていたのでアデノウイルスだと思ったら娘はインフルエンザでもなくただの風邪でした。
個人の歯科医院で勤めてまして、熱があるけど出勤せざるを得なくて2日間出勤しましたが職場では誰も移りませんでした。
その後、娘の熱もあり見てもらえる人が居なかったので2人で家にこもり、私も娘も死んだように2人でソファや布団にに寝転んで居ましたが、娘もアデノウイルスかからずなんとか1週刊ほどで完治しました。
マスク2重にして熱下がったあともしばらく(2週間くらいは)マスク2重で、仕事の休憩時間は車で過ごすなどして居ました。
施設お勤めということなので、職場の連絡待ちでいいかと思います。
うちの職場は出勤しろって感じでしたので。

  • はる

    はる

    お二人で大変でしたね💦
    施設で感染症が出ると一気に広まっちゃうんですよね(>_<)
    こないだもインフルで保健所からの指導が入ったばっかりです(^o^;)
    とりあえず連絡待ちます!

    • 2月7日
ちぼぼぼぼー

うちもついこの間アデノなりました〜😥
私も症状は軽かったですが、発熱しました。

娘は9日間熱が下がらなかったので、仕事は丸々1週間お休みしました💦

夏のインフルとも言われるように感染症なので、会社ではインフルと同じような扱いになるんじゃないかなぁ?と思います。

どうぞお大事に😂

  • はる

    はる

    9日間も…😱
    大変でしたね(>_<)

    確かに、息子の熱が続いている間は私も仕事へは行けないんですよね(>_<)

    上司がアデノウイルスを知らなかったので、看護と協議中だと思います。笑
    ありがとうございました!

    • 2月7日