※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽろたん
子育て・グッズ

夫と体感温度が合わなくなり、子供たちとも違う。最近は夫だけ別の部屋で寝ている。暑さはホルモンの関係?

夫と体感温度が合わなくなりました🥲
産後私は常に暑く、自分好みに温度設定していたら
さむっ!と言われエアコンポチっと温度上げられちゃいました😅
でも子供達とは相性良いようで、夫の設定では子供はあつ〜い。と言います。
夫だけが寒いみたいで可哀想…笑
でも服着ればいいし、子供達汗だくより良いですよね〜?
合わないので最近は夫だけ別の部屋で寝てます😗

産前は私が寒がりで服着てたし靴下も履いてたのに今は暑くて暑くて😩ホルモンの関係ですかね?

コメント

しょこ

うちもそんな感じです🤣
いつも温度下げると旦那が入ってきたら上げられてて
子供と私汗だくです💧‬

  • ぽろたん

    ぽろたん

    そうですよね😣
    夫は私が暑いのわかってくれるつもりですが、我慢できず上げられます
    え〜暑いから服着て!と言います😂

    • 7月9日
ママリ

妊娠中〜産後、今もですがめちゃくちゃ暑がりになりました。
1人で暑い暑い言ってます笑
夫が寒がる場合は着てくれと言ってます。
私はもう脱げないので笑笑

  • ぽろたん

    ぽろたん

    私も あっつ〜 とか言うと
    えー?見たいな感じで見られます😂

    ほんと、風呂上がりとか裸族で歩き回ってます…😅

    • 7月9日