※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハム
妊娠・出産

低置胎盤について、個人病院から転院する必要はありますか?低置胎盤だと出血リスクが高まる可能性があるのでしょうか?

低置胎盤について質問です。
妊娠中期から2cmギリギリで数値に引っかからないけど低いと言われてました。
先週の検診でも2.1cm〜2.3cmと低置胎盤気味だけど下からの分娩になると言われました。
総合病院の産科なので転院とかはないんですが、ママリを見てると個人病院から転院してる人がいるみたいなんですが、低置胎盤だと出血が多くなるとかあるのですか?
先生にそこらへんの話をされてないのでいまいち分かってません。

コメント

るき

低置胎盤の疑いでまだはっきりしてないんですが、私も総合病院の産科で転院とかはないです。
ただ説明されたのは仰る通り、低置胎盤で下からの分娩だと出血多量になる可能性があるから帝王切開になるよーという感じでした!

りこママ

低置胎盤を2cm以下とするところもあれば、2.5cm以下とするところもあり、それは病院次第ですが、本来は5cm以上離れてるとかなので、2cmだろうと2.5cmだろうと下から産めるってなだけで低置は低置です😣
出血量は多くなります。
低置胎盤だと帝王切開&輸血になる可能性がほとんどだから、大きい病院に転院になるのですよ👍