![さー*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♡♡めー♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡めー♡♡
昔ながらのおんぶ紐使ってます。
仕事では2歳もおんぶしますよー。
慣れれば簡単。
![NMY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NMY
私も今同じ質問したばっかりです!笑
気になりますよね😊
-
さー*
ほんとですか!笑
着けるの簡単そうだし肩ひも太いから楽そうだなーって思って😊- 2月7日
-
NMY
わかひます!笑
色々調べてみたらファスナーが付いてるものが良さそうです♩
上から入れなきゃいけないから重たいのとビリビリ剥がすタイプだと子供が起きてしまうらしいです!- 2月7日
-
さー*
私も結構調べててファスナーのやつ見つけました!笑
でも、体重制限あるのですぐ使えなくなるのかなーと思いまして😱
大丈夫なのもあるかもですが😅
8ヶ月女の子同じですね😊💓- 2月7日
-
NMY
これですか?!笑
同じですね😳💓
体重制限あるの見てなかったです!
早く買わなきゃいけないですね!笑- 2月7日
-
さー*
私が見てたのはこれなんですが、バッテン型のも意外とたくさん種類ありますよね😲✨
そうなんですよ😵
9キロあるのでもう遅かったかなーと😱💦笑- 2月7日
さー*
ありがとうございます😌
慣れれば使えそうですね☺
♡♡めー♡♡
腰が座って入れば、足を入れてやって、ソファーに座らせ、両脇を出てるか確認してからの、紐を持ち、自身は背中向け軽く2.3回飛び装着。
取るときもソファーですれば安全(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾
さー*
詳しくありがとうございます😌💓