![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供と一緒に薬を受け取る方法について、予約の取り方について教えてください。
鹿児島市の池田病院で教えてください!
先日子供がコロナになり、私も喉が痛くなって来ました。
子供は今週の月曜日か火曜日に再診予定です。
先日受診した際、「お母さんにも症状があれば、子供さんの受診の時に一緒に薬を出せます」と言われたんですが、子供1名のみの予約で親の薬って出してもらえるのでしょうか?
それとも、親の名前で予約を取る必要がありますか?
朝7時からの予約受付で、すぐに午前中の予約は埋まってしまうので、2名分別々に取るのは難しそうだなぁと💦
しかも病院に確認したくても、電話で聞く前に予約受付が終わっちゃいます😭
どなたか知っていれば教えてください!🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![さあこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあこ
ネット予約のときに、
2名分まとめて予約入れられますよ🥺
最近本当に予約埋まるの早いですよね🥲
ちなみに午後(14時から17時枠)は
待ち時間少ないし予約入れやすいです🥺
はじめてのママリ🔰
お返事大変遅くなってしまいごめんなさい!💦
7時前から待機しておかないと取れないですよね😣
時間指定のところも見てみます😊
ありがとうございました!✨