![やま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーモニターで昼のねんねも見たいです。画面付きで、泣き声や寝返りを確認したいです。
ベビーモニター何を使ってますか?
賃貸のアパートに住んでいます。リビングから少し離れた寝室で、セルフねんねで寝ているのですが、最近寝返りも酷く、たまに泣き声が少し聞こえるのでみにいくと、布団から床に落ちてたりすることがあります。
部屋のドアを閉めて、真っ暗にしているため扉を開けただけでは状況がわからず、小さい電気をつけて確認しています。
そろそろベビーモニターが欲しいなあと思うのですが、昼のねんねはケータイでオルゴールを軽く流してるので、できれば別のモニターがついてて、そこで画面が見れるものだと嬉しいです。
- やま(2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
Panasonicオススメです!
別モニターですし、
条件的にはぴったりかと思います☺️
やま
回答ありがとうございます!
Panasonicのやはり人気みたいですね!夜間の暗闇でもしっかり映りますか??
はじめてのママリ🔰
しっかり映りますよ☺️
やま
返信おそくなってしまいすみません!!PanasonicのやつAmazonで安くなっていたので、購入しました!
ありがとうございました😭😭