
3歳の娘が突然耳が痛いと泣き出し、熱もなく寝る様子。主人はまだ帰宅せず。この時どうしたらいいでしょうか?
至急教えてください💦
3歳の娘が突然耳が痛いと泣き出しました。
特にどこかにぶつけたりはしていませんし、何かを耳に入れたりもしていません。
熱も無く、気持ち悪い?と聞くとうんとうなずきます。
痛み方もまだ説明出来ず、ガンガン、ジンジン、チクチクでは無さそうです。
さっきまで抱っこしてましたが、自分から昼寝布団に行き寝っ転がり始めました。寝るの?と聞いたら頷きました。
主人は仕事でまだ帰ってきません。
こんな時どうしたらいいでしょうか?
- サンタ(1歳2ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ママリ
急性中耳炎ですかね💦
痛み止め(解熱鎮痛剤)はありますか?
あれば使ってあげると一時的にですが楽になりますよ!
あと痛む方の耳を冷やしてあげると少しは楽になると思います😣

まっこ
うちの娘も小さい時「耳が痛い」と言い出し、耳鼻科行ったら虫垂炎なりかけでした。
まだ軽い段階だったのでお薬ですぐ良くなりました。特に熱もなかったです。
-
サンタ
やっぱり耳が痛いのは中耳炎ですよね💦
今まで大きな病気とかもなく、どこかが痛いなんて言ったこと無かったので少し焦って不安になっちゃて、私が泣きそうになっしまいました💦
やはり具合が悪いのか寝始めました💧- 7月9日

ぜろ
中耳炎だと思います☺️
熱が出るときと出ないときがあります🤔
解熱剤があれば飲ませて明日、耳鼻科で大丈夫です☺️
-
サンタ
熱が出たら解熱剤ですね…あったかな…💦
明日耳鼻科で大丈夫なんですね😯
たまたま私も明日休みなので、耳鼻科行ってきます🙇♀- 7月9日
サンタ
コメントありがとうございます!
急性中耳炎は発熱とかもなく、耳が痛くなるのでしょうか?
保育園に通ってますが、感染症は流行っておらず、熱も何ヶ月も出てません。
ママリ
息子が4歳くらいのとき同じように突然耳を痛がり泣き出したことあるんですが、痛がり始めたときは熱はなかったです。
数時間後39度くらいの高熱が出ましたが、出ない子もいるそうです💦
耳鼻科に受診したら急性中耳炎でした!
当時は息子の保育園も感染症流行ってなくて、息子自身も鼻水出たりなどの風邪も一切引いてなかったです😣
娘も鼻水とか出てないのに急性中耳炎になり、その後滲出性中耳炎になりました💦(治るのに1ヶ月くらいかかりました)
サンタ
そうなんですね💦
すごく参考になりました🙇♀
ありがとうございます😭
サンタ
中耳炎と診断されてから保育園はどうしてましたか?通わせてましたか?
明日はたまたま休みなのですが、火曜日は仕事なので…熱が無ければ保育園行かせても大丈夫なのかなーと思うのですが…今日の様子を見てると一緒に居てあげたい気持ちもあって…でも繁忙期だし…と悩んでます💧
ママリ
熱がなくて痛がる様子もなければ行かせてました!
一応保育園には中耳炎と言われたこと、治療薬を服用してるから眠気が出るかもしれないこと、耳を気にする素振りがあれば教えてほしいと伝えておきました😌
中耳炎だと抗生剤が処方されるんですが、うちは1日3回のもの処方されて、保育園から帰ってすぐ飲ませるように言われてました。
もし1日3回の抗生剤を処方されたら、どのタイミングで飲ませたらいいか聞いた方がいいと思います!
サンタ
ありがとうございます!
抗生剤って抗生物質とは違う薬ですか?
ママリ
同じですよ🙆♀️
サンタ
あの苦いやつですか〜💧あれ何しても飲んでくれなくてすごいストレスなんですよね…😥
でも今朝起きたら痛くないと言われました😲(笑)
ママリ
抗生剤嫌がる子多いですよね💦
娘は進んで飲んでましたが、息子は大暴れで大変でした😂
アイスとか相性の良い食べ物に混ぜてしれっと出してもバレちゃいますかね😂
中耳炎の痛みは1~3日くらいでなくなるそうです!
ですが中耳炎だとしたら放置しててもいいことないので、耳鼻科に行って診てもらった方がいいと思います💦
放置すると滲出性中耳炎や慢性中耳炎になって治療期間が長引いたり、更に別の病気になったり、難聴になってしまうことがあると言われてますよ😣
サンタ
娘さん偉いですねー!!
羨ましいです😢家の子はアイスもダメで、お薬飲めたねのチョコ味もダメで…諦めました💧