![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
哺乳瓶の消毒について悩んでいます。離乳食の食器は消毒しないのに、哺乳瓶だけ必要なのか疑問です。粉ミルクだと乳首部分が気になります。消毒の手間や熱さも悩みの種です。
哺乳瓶の消毒っていつまでやっていましたか?
離乳食を始めて食器や冷凍する容器などは消毒しないのに哺乳瓶だけやる必要あるのかな?と思うようになり🤔
母に聞いたら哺乳瓶使っているうちはずっと消毒していたよと言われて、粉ミルクだと乳首部分などに成分が残ったりしやすいのかな🤔と思って消毒続けるか悩み中です🤔
今は電子レンジで消毒してますが、以外と毎回消毒するの手間で😅取り出すときすごく熱いし😅
- ままり(2歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離乳食始まったらやめました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じこと思っていて、ミルトン使っていたので残りを使い切ってからは消毒やめました!
今は洗剤で洗って乾かしてるだけです😌
-
ままり
やっぱ離乳食始めたら消毒やめてよさそうですよね!
- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
洗い残しとかあると良くないので、洗剤しっかり流して乾かせば大丈夫です🙆♀️
- 7月9日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
離乳食始めた時にやめました😂
おなじく哺乳瓶だけやってても無駄だと思ったので笑
ままり
やっぱ離乳食始めたらやめても大丈夫そうですよね!