![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
予定日です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目は、早めに退院しました!34週で退院して37週です!
三人目は34週0日で退院次の日破水、34週2日で出産てす
-
はじめてのママリ🔰
退院時の頚管の長さどのくらいでした?
やはり退院後すぐ破水する方もいるんですね😣- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
2人目はは18mm三人目は16mmでした!
1人目は32wの時点で0mmで子宮口3cmでしたが
退院したのは35週で出産したのは36週です- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐💦
やはり、その時の運というかなんとも言えないですよね😣- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
状態としては、
1番子宮口とか開いてたり頸管が短かったりとすごかったのは1人目ですが妊娠するごとに、早い週数で入院しました!三人目に関しては頸管はそこまで短くはないものの子宮口も開いてないけど、21週で破水してます- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣
私は1人目、切迫で入院退院して1週間後くらいで、破水して36wで出産しました!
2人目は切迫とかなく、40wで生まれる気配なく促進剤でした!
現在3人目になりますが、32wで頚管の14mm 内子宮口が少し開いてきていて、外子宮口は閉じている状況です!- 7月9日
はじめてのママリ🔰
退院時の、頚管の長さなど覚えてますか?
ママリ
私は常に頸管の長さは4ミリ〜5ミリあって入院した時も単純に張りが多く、入院決まった時は2分に1回とか本当そんなレベルだったので張りが原因でした🤣
生まれていいってなったら逆に全ての兆候なくなりましたよ笑