

R0331
うちの息子もお料理好きでよく手伝ってくれますしピンクも大好きですよ😊
何も困る事無いと思います💦
その子の個性ですから💦
まだ3歳ですしあまり気になさらなくても大丈夫かと思いますよ🥺

ママリ
まだ3歳だとそんなもんじゃないですか?長女のお友達も5歳までそんな感じで女の子よりも女の子っぽいもの好きでしたが、小学校入学前には男の子っぽいものばかり選ぶようになってました。本人の好みが変わったのか、周りの目を気にするようになったのかまでは分かりませんが。。。
うちの次女は3歳で恐竜や働く車が大好きでTシャツとかは男の子コーナーで買ってます。

バナナ🔰
何で困るんですか?
息子もピンク好きですし、ハートやキラキラした物好きですが何も困ってないですよ😊
女の子でも車や恐竜や虫が好きでも変ではないですよね?
お料理する男性やピンクが好きな男性なんていっぱいいますしね😊
親の価値観で決める必要はないかな?と😄
それが好きなだけで心が女の子だとは思いませんし、心が女の子であっても何らおかしくもないですよ😄

あんず
逆にうちの娘は保育園時代、戦隊モノやウルトラマン、ポケモン、戦いごっこが好きでプリキュア等全く興味無しで、もしかしたら多分そうかもなーとくらいに思ってましたが中学くらいからバリバリ乙女になり〇〇カッコイイ〜と推し活魔でしてます。
どちらにしろまだ今は好きなものを尊重してあげたらいいと思いますよ😊

あづ
ピンクやハートが好きでも全然いいと思うし、うちの夫も小さい頃スカート履くって毎日泣いてたしピンクも料理も好きだったけど心は男ですよ😂
男の子だから。女の子だから。は気にしなくていいかと🙆♀️

はじめてのママリ🔰
うちもですよ!
パンツもスリッパもキティちゃん、お弁当箱も水筒もハートのラブリーな柄、プリキュアも大好きです。
プリキュアの衣装にすごく憧れてて、さすがにそれは買わないかなとは思いますが…
お料理はうちはただ食い意地が張ってるだけのようですけど、上手に切ったり炒めたりしてくれます😅
いわゆる男の子らしいものにも興味があるので女の子の心なのかな、と思ったことはないですけど、もしそうだったとしたら親が矯正していけるものでもないんじゃないかと思うので、逆境や周りに理解されない環境だったとしても強く生きていけるように見守るしかないかなと感じます💦💦

ままり
我が家の長男も
ハートとか、ハート!って
よく反応します!
料理もすきですよ!
旦那が料理人なので
旦那が家でご飯作ったりしてるから
それ見てるので☺️🧑🍳
息子にも
料理できる男になって欲しいので、、☺️

はなまる
どういうところが困ってますか?
うちの上の子も幼稚園入る頃までは1番好きな色はピンクで、おままごと大好きでしたよ!
幼稚園用に最初に買った外靴もピンクでした☺️
だけど成長するにつれて好きな色は黒、青になり今では戦隊モノ大好きなTHE男の子〜って感じですよ!
ただ今でも好きな動物はうさぎちゃんです😂♡
今はまだまだ男女とか曖昧な時期なので親は色々な物に触れさせて本人が選ぶものを尊重してあげることが1番大事だと思いますよ😌

イリス
兄弟ですがリボン、フリル、パステルカラー、好きですよ。
なにか問題ありますかね❓
レギンスはリボンついてたり、ピンクのズボン履くし、サンダルはピンクだし。水筒もガールズモデルのパステルカラーのポケモンです。
パウパトロールのスカイと、いとこの小学生のお姉ちゃんが大好きなのでその影響ですね。
スニーカーも淡い紫のラメつきがほしいって言われて買う予定だったけどサイズがなくて違うやつにしたけど、サイズあるなら買うし。
ピンクにリボンの服がいいと言われたら買います。
もちろん、電車や緊急車両なんかも好きです。
好きは好き、それでいいと思います。

烏龍茶
息子2歳ですがままごとします!
息子はピンク系を好きとかはないですがまだ話せないのでピンク系着せたりすると女の子みたい!と言われるのであまり着せてませんがそういう時期なんだと思います😂
娘はままごとしないけど息子はままごとの包丁で野菜切って悦んでます😊

ママり
私の弟、幼少期はマニキュア塗ったりスカート履いて喜んだりカービィのぬいぐるみをどこ行くにも持ち歩いておままごとしてたけど18歳の今、
ゴリゴリの男ですよ👍

海
まとめての返信になり申し訳ないです💦
沢山の意見を聞いて安心しました!
私の周りの子供の男の子たちはクルマ!電車!恐竜!みたいな感じだったので女の子になりたいと言わないか心配になりました。
女の子になるのが嫌なわけではない(偏見はない)ですが、やはり男の子を産んだ以上男であって欲しいと思いました
でもまだ3歳ですもんね!
今まではこっちのがよくない??
と言っていましたがピンクやハートが好きでも尊重してあげようと思いました!
ありがとうございました🫶
コメント