
旦那が時間の逆算が苦手で、予定にヒヤヒヤ。家事をしている間に自分の時間を考えられない。ありがたいけど怒れない。
9時半から10時に予約していて
10時に間に合えばいっか。
って思う人、ヒヤヒヤしないんでしょうか😭
旦那がそのタイプで、逆算が全然できない人です。
9時半に着くようにするには、片道45分かかるから8時45分には出て〜とか私は考えるタイプなんですが、
旦那、ただいまシャワー入っとります。
家事をしてくれるんですが、優先順位がわからないのか
50分まで茶碗洗ってました。
自分のシャワー時間とか考えられんのかな〜
って思ってしまいます。
ありがたいんですけど💦
だからこそ怒れません😭
- はじめてのママリ🔰

hana 🪷
うちの旦那もそのタイプです 😢💦
それどころか9:30〜10:00に予約していたら
10:10までに着けばいいでしょ!くらいの感覚の持ち主なので
わたしはもう20分前くらいを予約時間だからね!と言ってます 😂

🫧🐬
男の人逆算出来ない人多い気がします🥺
最低でも9:45までに着く計算しないと、途中でお腹痛くなったりした時が怖いです😂😂

くま
もし、遅れても予約の前10分くらい前には行けるようにと考えているのですが、全く同じです!笑
そして、よし!出れる!と思った時に、じゃあ最後にトイレに行って、忘れ物ないか家を確認してってなってイラ😡
もう慣れたので、予約時間は伝えずに自分が家を出たい時間の最低でも15分前を出発時間として伝えると、自分が出たい時間ちょうどくらいになります!笑

ママリ✨
いつも早めの時間伝えます(笑)
あとは「予約は○時だけど、なんか、ホームページに(または口コミに、または電話で受付の人に)○分前には到着、時間厳守って書いてあったよー!!」とか平気で嘘吐きます🖐️笑
コメント