※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シングルママ
住まい

離婚したてでまだ同居中の子供2人シングルマザーです。これから生活する…

離婚したてでまだ同居中の子供2人シングルマザーです。

これから生活する家を探しているのですが3つで迷っています。

①内装や作りにすごく気に入っている、家賃は3つの中の中間、家の位置が不便なところにあり電動自転車を買うまで保育園の送り迎えや私の通勤バスと歩き合わせて30分近くかかる(バスは手当が出て無料で乗れます)
電動自転車は年内に祖母が買ってくれる予定


②内装あまり気に入らないし、今の家電を持っていくには少し狭いけど3つの中で一番家賃が安い、場所も2番目に保育園や駅に近い場所。


③内装も1ほどでは無いけど良い、1番広い、位置も今の家からさほど変わらず生活環境変わらない、1番保育園や駅に近く自転車を買わなくても歩ける距離だが、①に比べて一万も家賃が高く、出せない額では無いが正直不安。


どの家にするかとても迷っています…
批判なしで私ならこの家!で教えてください🙇‍♂️

コメント

ママリ

3にします
保育園まで遠いなんで地獄だし、自転車が車と事故して亡くなったり大怪我するリスクも上がるし とにかく保育園から遠いのは絶対なしですね 車を運転するならともかく

通勤はどうなのでしょう?保育園と職場に近ければ近いほど楽だし無駄な時間がないし、その分働けますし

スポンジ

2か3が良いと思います。

シングルママ

ご意見ありがとうございます🥺