※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

水陸両用パンツを水着代わりにしていいか考えています。意見を聞かせてください。

3歳の子供なのですが、水陸両用パンツを水着にしてる方いますか?インナーパンツ的なのがついていないのでパンツ、もしくわオムツを履いてその上から履くていで作られてる感じはするのですが、水着のかわりにしていいものなのか考えています。ご意見お聞かせください。

コメント

mama

公園や広場の水遊びコーナー(噴水とか)で遊ぶときは水陸両用パンツで遊ぶこともあります。

が、あれを本格的な水着として使うのはムリあるなーと個人的に思います。

濡れると透けるし、足にまとわりつくし、活動の妨げになります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして、ありがとうございます😊
    やはりムリありますか、、、私も泥んこ遊び用に買ったのですが泥んこでも使わず、プール遊び用の水着は去年の物がキツくなっていたので水陸両用パンツを急遽プール遊び用に代用したのですがプールで履いた感じを見ていないので気になってまして💦まとわりつくのですね‼️やはり普通の水着を探してみます😅

    • 7月8日
しましま

プールではなく、水遊びの水着として着せました。ハーフパンツで丈も長いので、インナーパンツ無くても見えないですし💦
男の子のインナーパンツのメッシュは事故とかもありますしね。無くても本人も気にしなかったので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして。ありがとうございます❗️確かにゴロンてしたら見えましたけどすることはないですもんね😅
    インナーパンツのメッシュの事故確かにそれも思いました。水陸両用パンツの裏地のポケットだけがメッシュになってたのでそこに挟まらないかも気になって💦やっぱり水着探します😅

    • 7月8日