コメント
萌ヾ(*´∀`*)ノ
夕方4時ぐらいですかね☺
お風呂入れる時間とかもあるんで
来る前に伝えてから
来てもらいます😊
はる☆ゆい
普通はお邪魔する側が気を遣って早めに辞去するものですけどね😢
お友達はお子さんがもしいないなら、小さな子がいて長居されるとしんどい気持ちがわからないのかもしれません…。
それか居心地が良すぎるのかですね😊
常識的に、夕飯準備などを考えると遅くとも17時にはおいとまするものだと思います。
なので、子供のお風呂やごはんでバタバタするから、夕方4時か5時くらいまででもいいかな?というのはいかがでしょう?
遠くから来てくれるのはありがたいことですが、家庭によって生活のリズムもあるので、わたしは非常識だとは思いません😌
-
まるまる
賛否両論ですね。
やっぱり遠方から来てくれてるのにあれこれ言えないですよね、申し訳なくて。ほんとありがたい話なんです。でも前回のようになると息子への申し訳なさもあります。(すみません、たーこさんの返信に書いています)
親バカなんでしょうか…
1歳過ぎてるのでもう大丈夫だと思うようにします!- 2月7日
-
はる☆ゆい
読ませていただきました😌
家に来てもらう側も大変ですよね。
事前に綺麗に片付けて掃除したり、お茶をお出ししたり。
小さな子がいたら、子ども中心に考えるのが当たり前だと思います。
仲の良いお友達なのかもしれませんが、、少し自分本位なのかな?と思いました。
親バカなんてことはないと思います。
幼稚園に入るくらいまでの小さな子供はあまり無理をさせてはかわいそうだと思います。
10時からたとえば4時でも十分長居ですよ😅
わたしでも正直しんどいです。
うちの子も人見知りですし、人がいたら眠れないので…。
こればっかりはそういう性格の子を育てていないとわからないということもありますしね💦
だれが来ても寝れるような子だと楽ですけどね😅
友達なら、無理せず正直な気持ちを伝えていいと思いますよ😄- 2月7日
-
まるまる
共感して頂いてありがとうございます( ;∀;)
友達は前から少し周りを巻き込む癖がありまして、、それこそ遠方からきた友達にわが子の子守をさせて自分の用事をしに行ったみたいで、少し驚いてしまいました。当人同士にしかわかりませんが、親しき仲に礼儀はないのか、はたまた私が他人行儀なのか…
そういう性格なので、できないことはできないと先に伝えるべきかなと思ったんです。
当時のわが子は他人がいるとパニックのように泣いていた時期なので、ご飯やお茶のあげさげも一苦労でした。
思い出して涙が出そうです。泣
聞いて頂いてありがとうございました。- 2月7日
とぉあ
せっかく来てくれるのに短時間希望なら来てもらうのに申し訳ない、相手が、短時間でも良いって来るなら別だけど、
一歳過ぎてるなら、
夜ご飯前に解散か、(19:00ぐらい)
夜ご飯を18:00前にして食べて解散か
ってぐらいでしょうか。
-
まるまる
そうなんです、申し訳ないです。
主人が休みで一緒に食事はしたくないと言っており、それも気を遣います。
昼夜ごはんどちらも一緒は頭になかったですが考えてみます!
前大変だったのはまだねんね期だったからと思いたいです。- 2月7日
綿戸様
私なら遠方から来てくれる友達なら来るのにお金だってかかるはずだし
疲れるけど一日くらい思いっきり楽しみます。
まず我慢って気持ちには、ならないです。
来週私も親友の家にお邪魔するのですが(遠方)行くのに時間もお金もかかるのに我慢すると思われてたらいやです。
-
まるまる
我慢と言ってすみません。来てもらえるのは純粋に嬉しいです。
ただ以前来てくれた時に、息子は人見知りと眠れないのでギャン泣き、それを見て「泣いてないじゃん、これが甘え泣きって言うんだよね」と言われ少しショックでした。夕方目を充血させてえずく程泣いても物音で起きるため寝かせてあげれず、その状況を見て「帰ったほうがいい?大丈夫よね?」と言われて何も言えなくなってしまったので、予め伝えようかなと考えた次第でした。
でも息子もあの時より成長してますし、せっかくなので伝えないことにします。- 2月7日
さくらもこ
10時から来てくれて16時くらいなら十分長いと思います!笑
子どもいなくてもそんな長時間滞在しないです…夜飲みとかならまだしも。
まぁ遅くても夜ご飯一緒に食べて、お風呂までに帰ってもらう感じですかね。
向こうも遠方から日帰りだと帰り遅くなっちゃうと辛いですよね( ; ; )
お風呂の時間もあるし○時くらいまでになっちゃうけど大丈夫かな?とか聞きます!
-
まるまる
十分長いと思っていいですか?
多分夜ごはんの時間までとなると主人が怒ると思います💦
向こうも乳児がいるので大丈夫と思いますが、、、
遊びに来てくれるって話の時点で時間を伝えておけば良かったなと思いました。- 2月7日
まるまる
4時はこちらからすればベストですね!
ただ遠方からくる側からしたらあまりに短いですよねきっと💦
以前ねんね期に来てくれた時は10時前から6時くらいまで滞在で、敏感な子どもは一睡もできず辛かったので…
来ると言ってくれる前に時間が短いがそれでもいいか断りを入れるべきでした。
萌ヾ(*´∀`*)ノ
そうなんですね。