※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱーん
子育て・グッズ

息子は市の療育に月1で通っており、次は診察を受ける予定。週3通う人もいるが、民間の療育園に通っているのか分からず、どう進めていいか迷っている。診察を受けることを優先し、流れや進め方を知りたい。

療育行ってるお子さんがいるかた。

うちの息子は月1で市がやってる療育に行ってます。
そこまで何かかわったとかはなく、次は診察(診断)を受ける予定です(日にちがまだ決まってません)
よく療育に週3いってますという人をママリで見かけますが、民間の療育園に行ってるということでしょうか?
どのように動いたらいいのか分からず、とりあえず先ずは診察を受けようと思ったのですが、、、
流れとかどのように動いていたか教えてください。

コメント

ひよこ

うちはまず市の発達相談を受け、療育が必要と言われ市の療育に参加しましたが、2週間に1回1時間と少ない気がしたので、自分で受給者証を発行してもらい、児童発達支援に通うようになりました。
児童発達支援は去年までは週5で行ってました!

  • ぱーん

    ぱーん

    コメントありがとうございます。
    無知で申し訳ありませんが、受給者証とはなんですか?

    • 7月8日
  • ひよこ

    ひよこ

    児童発達支援や放課後デイサービス、療育園などに通うのに必要なものです😊
    いわゆる医療証のように受給者証を持っていれば、ほとんどの世帯が1割の負担額で通えます🎵

    • 7月8日
  • ぱーん

    ぱーん

    なるほど、、
    住んでるとこによってちょっと違うかもしれませんが役所で発行してもらうものですよね?

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

療育の職員でした。

手続きの方法は、お住まいの自治体によっても違うと思いますので、詳しくは自治体の保健所や担当部署にお問い合わせください。

児童発達支援事業所(いわゆる療育施設)を利用するためには、他の方が既に仰るように「受給者証」が必要です。
受給者証を交付してもらうためには、どの事業所を月に何回利用するか決める必要があります。
なので、東京の場合ですと

①お近くの児童発達支援事業所に見学や体験に行き、利用したい事業所が見つかったら利用の申し込みをする
②「利用できることが決まってから」必要書類を持って福祉事務所で手続きする
(必要書類の作成のために「相談支援事業所」を利用する場合があります)
③受給者証を発行してもらって、利用開始となります。

保健所の保健師さんなどに相談すると、地域の療育施設や事業所を紹介してくれたり、手続きの仕方を教えてくれたりすると思います。

  • ぱーん

    ぱーん

    コメントありがとうございます。
    ものすごく詳しく教えていただきありがとうございます!!
    月曜、早速問い合わせてみます。

    • 7月8日
🍠

うちの所は発達検査して診断受けてから計画相談という市役所の障害福祉課?みたいなところの人と事業所(民間んでやってる療育の先生)と自宅で2時間程度子供の様子を見つつお話して療育通うための受給証の申請をして受理されたら受給証が家に届いてそれから通う療育先といつから通うみたいな話になるらしいです!
うちはまだ申請して受給証が届いてないのでまだ通えてないですが届いたら通う予定です!うちは保育園系列の療育施設です!

  • ぱーん

    ぱーん

    コメントありがとうございます。
    大変詳しくありがとうございます!
    やっぱ診察してもらってからのが説明等あってこっちも動きやすいですよね!
    うちの子は現在保育園に通ってますが、並行して通えるもんなんでしょうか、、、勿論住んでるとこによって違いますが、、、

    • 7月8日
  • 🍠

    🍠


    うちの所は併用可能です!
    ただ、午前中は保育園で午後は療育とかは難しそうでした( ̄▽ ̄;)
    ほかの療育先にもよるのかもでしたが朝

    • 7月8日
みー

うちの長男は私が希望して民間の
療育に週3日通わせてます☺️

最初は保健センターにて相談して
その足で市役所に行って受給者証の
発行をお願いしました!🙆‍♀️🙆‍♀️

それと同時に計画相談支援の方と
民間の療育を探しましたよ☺️

  • ぱーん

    ぱーん

    コメントありがとうございます。
    なるほど!民間の療育は日数選べるんですね!
    詳しくありがとうございます。
    職員の方と一緒に探せるのいいですね!

    • 7月8日
deleted user

市の親子療育かよってます。
週2かよってます。

療育園は、3歳からはいれず、保育園申し込み一緒で、日にちがきたら、申し込むかんしです。

  • ぱーん

    ぱーん

    コメントありがとうございます。
    なるほど、、!参考になります!ありがとうございました!

    • 7月8日