
コメント

はじめてのママリ🔰
食べてくれないとほんと辛いですよね😭
手づかみ食べし始めの時は投げて食べないのが1ヶ月くらい続きました。スプーンでは嫌がり、手づかみでしか食べてくれないくせに投げるからほとんど食べてない事になり、この1ヶ月はもう諦めて目の前に離乳食は出すけどほぼ全て捨ててミルクをあげてました。
しばらくすると食べるようになりますよ!まずは床に落とす動作をして色々確認してるみたいです。
時間かけて作った離乳食は無駄になり、床やテーブルはぐちゃぐちゃでお腹空いて子供ギャン泣きなのでママのメンタルまじでやられますが…頑張って耐えてください😫
離乳食はどうせ捨てられると割り切って適当なもの出すのもアリだと思いますよ!食べたら儲けもんくらいの感覚で!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
共感して頂けてとっても嬉しいです!!!
同じ様に毎日毎食作った物の散々で9割捨てているので無駄にしているのも許せなくなってきて😢
この頃はイヤイヤもあり本当に毎日参っていますが、耐えるしかなさそうですね😣
明日から捨てる物投げられる物と腹括って割り切ってまた頑張ります🥲