※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

友達にもらった出産祝いのお返し、どうしてますか?一万円くらいの、オム…

友達にもらった出産祝いのお返し、どうしてますか?
一万円くらいの、オムツとぬいぐるみのボックスを貰いました。
お返しするとしたら2〜3,000円分くらいのお菓子とかにしようかと思うのですが、何て言って渡しますか?
お祝いのお返し〜とだけ言うと、気を遣わせちゃったかな?とか義務感で?と思われないかちょっと心配です。
友達は独身で、私は結婚式も来てもらいました。

また、いつもその友人と他2人の友人、私の4人で会うことが多いのですが
お祝いをくれたのはその友人だけで、今度4人で会うときにお返しを渡していいのか迷っています。
別のタイミングでLINEギフトなど使って贈るのもありでしょうか?

コメント

もな👠

住所聞いて内祝い返しました!
金額調べて大体半返しくらいにしましたよー🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    郵送の方が相手も楽ですね!
    一万円あげて半額も返ってきたら私なら恐縮してしまう…と思ったのですが
    自分の感覚より相場に合わせるのが安心かもですね💦
    ありがとうございます!

    • 7月8日
  • もな👠

    もな👠


    あまりにも高い金額の場合は、半返しは失礼にあたるので注意が必要です。
    でも1万円頂いた場合は、大体の人が5千円くらいのものを返します。
    2.3千円のものを返すのは非常識と認識する人もいるので、覚えておくといいですね🙆‍♀️

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の経験が少なくそういう感覚が身についていなかったので、教えていただきありがとうございます!!

    • 7月8日
ゆき

私はどんなに仲良い間柄でもだいたい半返ししてます…

会った時といっても、近々で会う予定ならいいですが、いつ会うか決まっていないなら私なら郵送します。
相手の荷物にもなりますし…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    郵送の方が相手に親切ですね!
    一万円あげて半額も返ってきたら私なら恐縮してしまう…と思ったのですが
    自分の感覚より相場に合わせるのが安心かもですね💦
    ありがとうございます!

    • 7月8日
ママリ

私なら4、5千でお返しします💦
内祝いを知っている子ならそこまで義務感とか感じないと思いますよ!
2、3千のものだったら嬉しいのは嬉しいですがちょっとケチられた?とは思っちゃいます😂
好きな友達なら絶対半返ししてた方が気持ち良くお付き合いできるかと☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    半額も返ってきたら私なら恐縮しそうとか思ったのですが
    考えてみたら自分がそういう経験少なく感覚が身についてないだけでした😅
    ありがとうございます!

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

内祝いのお返しは半額〜1/3が相場なので
3〜4千円くらいの物を郵送で送るのがいいかな?と思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうしようと思います🥹
    ありがとうございます!

    • 7月8日