※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

派遣先で働くワーママが正社員転職を悩んでいます。派遣先は良いが引っ越しや子供のことも考慮し、正社員になるべきか迷っています。旦那は賛成していますが、自分の意見も重要視しています。

今は派遣元に正社員として就職し、派遣先で働いているワーママ です。
男の子2人の双子ママで、旦那も忙しくてなかなか手伝ってもらえず、1人でなんとかやってます。

派遣先がもうすぐ3年となり、年齢もかさねてきて
最近正社員に転職すべきか悩みます。
今の派遣先はとても良いのでここで正社員になるのがベストですが、今のところ何もないので難しいかもです。

正社員転職について旦那に相談したら、派遣先で正社員になれたら良いねとは言ってます。
今の派遣先はまわりに数人は派遣から正社員になった方はいます。

ただ、もうすぐ2人が小学生になり、
マイホームをたてる関係で引っ越す予定です。
今の場所から離れたところになる予定ですが、
時期も場所もまだ未定で、正社員転職は今じゃないのかなと悩みます。

皆さんならどうしますか?
最悪今の働き方でしばらくは良いかなとも思ったりしてますが、本当の意味での正社員がベストかなと思ったりします。

コメント

はじめてのママリ

引っ越す予定ありの前提で話をしてみるとかですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルリモート以外だと、学童や保育園のお迎えに結構かかわってくるので悩みます😫

    引っ越してやめてしまわないといけないくらい遠いってことはないと思いますが、最寄り駅の路線によっては1時間以上かかったら嫌だなと😓

    転職時にエージェントさんには引っ越す前提でお話しですね!ありがとうございます😊

    • 7月8日