コメント
退会ユーザー
2歳から通ってますけど、3歳10ヶ月の今でもギャン泣きですよ😅
歯医者の先生曰く、4歳過ぎたあたりから落ち着いてくる子が多いと言ってました💦
coco
2歳半なんですが、歯医者いく3日前くらいから歯医者さんいくよ、痛いことしないからお口アーンして先生にみせてね、とかって毎日説明してたら多少いい子にできました!何も言わずに歯医者連れてった時はギャン泣きで暴れたおしてました!
関係あるかわかりませんが😂
退会ユーザー
2歳から通ってますけど、3歳10ヶ月の今でもギャン泣きですよ😅
歯医者の先生曰く、4歳過ぎたあたりから落ち着いてくる子が多いと言ってました💦
coco
2歳半なんですが、歯医者いく3日前くらいから歯医者さんいくよ、痛いことしないからお口アーンして先生にみせてね、とかって毎日説明してたら多少いい子にできました!何も言わずに歯医者連れてった時はギャン泣きで暴れたおしてました!
関係あるかわかりませんが😂
「3歳」に関する質問
「うんちした」って 3歳2ヶ月の娘がうんちを片手に持ってきたんですが、 うんちが汚いって概念ないのかとショックでした💦 3歳2ヶ月なのに… 汚いって概念がつくのはいつでしょうか? 「もう一個あるから(リビングに)行…
家でごはんを食べてくれない 3歳の娘なのですが、保育園での給食はほぼ毎回おかわりするくらい出されたものなんでも食べるそうです。 なのに、家ではお腹すいたなにか食べたい!と連呼するわりに、用意したごはんを全然…
2軒隣のお家からいつも怒鳴り声が聞こえてきて怖い。 多分2~3歳の男の子に怒ってると思う。 でも虐待とかそんな感じではなく、「なんで触るの~?石鹸で洗ってきて」みたいな言葉を悲鳴のようにヒステリックに叫んでい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます!!4歳になるとまた変わるんですかね😁
息子が落ち着くまで気長に待つことにします😁