※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

授乳後、保育園送りで汗をかくのでお水が必要かどうか気になります。

いつからお水飲みますか?

授乳は大体2時間おきにしますが、子供を保育園送ったりするとすごく汗をかいています。お水は必要ないのですかね💦

コメント

deleted user

離乳食始まったら水分取る練習はしてましたけど、、、。基本的な水分補給は授乳ですかね。汗かいたからって水分あげたことはないです。水分足りないと思ったら授乳します。

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ありがとうございます!

    • 7月8日
のん

離乳食始まってから水飲ませてました!

それより5ヶ月で授乳2時間おきが気になりました💦

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    体重も身長も平均のど真ん中だから問題ないと言われましたが、早いですよね😶

    • 7月8日
deleted user

水分補給は必要だと思います。生後3ヶ月から飲めるアクアライトとかあげてました。

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    1回どのぐらいの量あげましたか?

    • 7月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あんまり覚えてないですけど30~40ccですかね。ベビー麦茶でもいいと思います。

    • 7月8日
deleted user

離乳食が始まったらストローマグでお白湯飲ませてました😊

うちはおっぱい大好きっ子なので家にいたらずっと吸い付いてます🤣末っ子も1歳2ヶ月ですがマグで水分補給するよりおっぱい欲しがるので1時間に1~2回、数分吸い付いてます(笑)