
胎児が週数に比べて小さいと言われ、不安を感じています。大きくなる方法や成功体験を知りたいです。
週数のわりに胎児が小さいと言われた方居ますか?
元々小さめではあったんですがグラフから
外れてしまい週数のわりに50~100g程小さいと言われました。
個人病院から大学病院に転院し見てもらったら
とりあえずは経過観察でこのまま小さいと
個人病院には戻れないと言われてしまいました。
毎日胎動は凄く元気なんですがやっぱり不安で。
どうにか大きくなる方法とかって無いですかね…?
皆さんは小さいと言われてたけど
産まれるまでに標準になったよー!とか
これしたら大きくなった!とか何かありますか?
あれば教えて下さい…
- mama\( ・ω・ )/(生後10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私もずっと小さいといわれ続けましたが、とにかく果物たべてみました!
標準までは行きませんが、なんとか大きくなってきてますよ✨

miiya
実体験ではないですが、シムスの体位でゴロゴロ過ごすのが良いと聞きました!😊
安静にすることで赤ちゃんに栄養がいきやすくなるのと、シムスの体位をとると骨盤内や子宮への血流がよくなるらしいです✨
-
mama\( ・ω・ )/
コメントありがとうございます!
初めて聞きました!!!
試してみます!
ありがとうございます😆- 2月7日

ひまわり☆♫
私の娘も小さかったです。
産まれるまで不安でした💦
みんなにお腹小さいとか大丈夫なの?と言われるくらいでした…
出産前の推定体重では2700と言われたので生まれても大丈夫だどと思いましたが、実際生まれたら小さかったです💦
週数足りての出産でしたが、2200ちょっとしかなくNICUに1ヶ月ほど入院してました。がとっとも元気です( ⁼̀꒳⁼́ )✧
私もたくさん調べましたよ(笑)大きくなるという噂があったのは、ミロと果物でした。効果あったかは定かではないですが、気持ち的には効果あったかなーと(笑)
-
mama\( ・ω・ )/
コメントありがとうございます!
やっぱり不安になりますよね…😓
元気なら嬉しいですね😊
噂でも大事ですね!笑
早速試してみます(笑)
ありがとうございます( *´꒳`* )- 2月7日

haru-so
おはようございます(^-^)
次男がそうでした。
30週で1000㌘やっとくらいで,,,同じく大学病院でみてもらい、発育に問題はないけど小さいとのこと。
結局32週で破水出産となりました。が、小さいだけで特に問題はなく、予定日くらいまで入院し、今ではわんぱく坊主です☆
やはり大きさより、
お腹にどれくらいいれたからしいです。
はるさんの赤ちゃんが
このまま順調に育ちますように☆
-
mama\( ・ω・ )/
コメントありがとうございます!
30wで1000g!
結構小さかったんですね…
臨月まではお腹にいて欲しいな…
ありがとうございます(。>ㅅ<。)💦- 2月7日

退会ユーザー
35週のときに1週分くらい小さいと言われました。
助産師さんにとにかく横になってごろごろしてと言われてので、本当に2週間ごろごろしてました 笑
次の検診には200g増えて週数通りの体重になってましたよ‼︎
39週で出産しましたが、3008gの元気な赤ちゃんが生まれました😊
-
mama\( ・ω・ )/
コメントありがとうございます!
ゴロゴロするのも効果あるんですね!
200増えたら良いですね♡
おー、大きくなってくれたんですね!
私もゴロゴロして大きくなるの願お(笑)
ありがとうございます!- 2月7日

mm.7
うちもズット小さい小さい言われてました😅
最後のエコーでは2500越えてるし、自分の血圧はもう限界だし(妊娠高血圧症候群で)産んじゃいましょう!って出産になりましたが、出てきたら2390㌘の低体重児でした😂
でも、保育器にもはいらず、出産後病室に戻る時からずっと母子同室で3泊で一緒に退院しましたよ💡
-
mm.7
あ、安静にしてると大きくなるって聞きました👂- 2月7日
-
mama\( ・ω・ )/
コメントありがとうございます!
推定体重はやっぱり当てにならないんですね…😓
一緒に退院出来るのが一番ですもんね(´・ω・`)
安静にしときます!
ありがとうございます!- 2月7日
mama\( ・ω・ )/
コメントありがとうございます!
果物がいいんですね!
早速試してみます!
ありがとうございます( *´꒳`* )