※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那さんが社用車通勤している方、自家用車は2台持ちか1台か、ファミリーカーを買うか迷っています。車状況参考にしたいです。

旦那さんが社用車通勤してる方教えてください。
※社用車は通勤にしか使えなくプライベートでの使用は禁止になってます。

自家用車は2台持ちですか?それとも一台のみですか?

いま私の軽一台しかなくて荷物乗せるのにも限界があるのでもう一台大きいファミリカー買おうかなと検討しています。

でも平日は保育園送迎、通勤で軽使ったらファミリーカー1週間乗らないのでもったいない気もしてます。

それなら軽を売ってファミリカー一台のみで生活したほうが維持費とかの節約にもなりますよね?


社用車通勤されてる旦那さんいる方、車状況参考にしたいので教えてほしいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家はファミリーカー1台を
通勤で私が使っています。

夫は社用車通勤です。

保険、ガソリン、車検、駐車場台、自動車税
色々考えると一台で十分かなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ファミリーカー一台なんですね!やっぱりもう一台あると維持費もそれなりにかかりますもんね💦
    ちなみにファミリーカーなに乗られていますか?
    ファミリーカーも色々あって迷い中で…

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    我が家はエルグランド乗ってます☺️☺️

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エルグランドに乗ってるんですね✨
    大きい車ですが運転慣れますかね?💦

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そこまで不便感じないですよー☺️☺️👍乗りやすいし快適です👍

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乗りやすいし快適なんですね😍教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月11日
deleted user

2台持ちです!
職場まで歩きなので旦那の車は夜旦那が買い物に行く時と休みの日しか乗らないです!
田舎なので2台ないと不便すぎて無理です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2台持ちなんですね!
    私も田舎住みなので2台あったほうがなにかと便利かなと考えてます💦

    • 7月8日
課金ちゃん

旦那は社用車というか、旦那が仕事に使うための軽バンを持っていて、私が普段ファミリーカーで通勤してます💡

仕事用の軽バンは旦那しか使いませんが、さらにもう1台の必要性は全く感じませんね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ファミリーカー一台なんですね!一台で不便なことあったりしましたか?
    あとファミリーカーなに乗られてるか教えて欲しいです✨
    ファミリーカー色々見ててどれがいいか迷いまくってて参考にしたいです💦

    • 7月8日
mimimimi

車一人一台必須地域です。
旦那の社用車とは別に、車2台(軽、ファミリーカー)あります🚗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自家用車2台所有されてるんですね!
    軽を通勤で使っていますか?

    • 7月8日
  • mimimimi

    mimimimi

    基本、私の移動は軽です😌
    一人目の産後に復帰した時も軽でしたし、今は育休中ですが、上の子を保育園に送迎するのも軽です

    軽とファミリーカー、どちらにも上の子と下の子それぞれのジュニアシートとチャイルドシートを載せていて、子どもがどちらの車にいつ乗ることになっても、大丈夫なようにしています👌
    旦那の会社的に社用車にチャイルドシート乗せてもOKなのですが、2台乗せちゃうと仕事の荷物が全部乗り切らなくて😂

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本は軽での移動なんですね!
    ファミリーカーにも軽にもチャイルドシート載ってると載せ替える必要もないし楽ですよね✨
    参考にさせていただきます。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月10日
みに

旦那の社用車とファミリーカー1台です😀
平日は私が通勤に使ってます。
通勤だけなら軽自動車の方が運転しやすいですが、維持費考えたら1台でいいかなーってなります。
キャンプ好きなので軽自動車だけでは無理で🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにキャンプ行くとなると軽自動車では無理ですよね💦
    あと旅行とかも軽自動車だと高速運転馬力無さすぎて普通車のほうがよさそうですよね✊

    • 7月8日
ち

今は旦那が転職するので無くなりましたが、2週間前まで社用車支給あったのでコメントさせていただきます。

私たち夫婦は自家用車2台持ちです!
理由としては私も自分の車で通勤していましたし、旦那の社用車も仕事以外での使用は出来ないものだったので💦

車種としては私がヴェゼルで、旦那がカローラフィールダーですが、チャイルドシートを乗せてるのが私のヴェゼルなので、基本的には旦那の車は放置でした😂

1台でも充分なのかもしれませんが、社用車が使えないとなるとやっぱり2台あった方がゆとりはあるかと、、
時間を車のせいできちきちしなくて済むのはありましたね🤔

ちなみに8月に私の車がミニバンに変わりますが、今後社用車が支給される環境になっても、絶対自家用車は2台持ち予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに二台あったほうが維持費かかるのは別として時間のゆとりできますよね!
    車2台あるとどっちか一方の車使わない期間あると思うのですがたまにエンジンつけてあげたりしてた感じですか?

    • 7月8日
  • ち

    そうですね!
    最低でも1週間に1回はつけないとどうしても事故のもとになってしまうので、なるべくつけるようにしていました🤔
    旦那ひとりのコンビニやちょっとしたお出かけは、必ず使用が少ない方にしてもらっていましたよ!

    車の保険などを考えると、1台にしてしまうと次2台になった時入り直しになることも、お互いが車を所有している理由になってます☺️

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり最低1週間に一回はエンジンつけないとですよね!
    車の保険のことも考えるとそうですよね。
    参考にさせていただきます。
    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月10日