※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園の送り迎えで電動自転車が必要か悩んでいます。理由を知りたいです。

電動自転車って必要でしょうか?
来年の4月から保育園に入園出来たらと思っているのですが、希望園に入園できれば徒歩3分の距離に保育園があります。
普段は車移動、わりと都心部なので どこの保育園になったとしても自転車or徒歩での送り迎えにはなります。
最近できたママ友からは、保育園の送り迎えが徒歩で行けたとしても電動自転車は必須でしょ。と言われ、なぜ必要なのかが分からず……😔
LINEだった為、話が流れちゃって聞きづらくなってしまいました。
希望園になれば買わなくていいかなと思っているのですが、実際保育園に行かれている方、理由分かりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園の時しか使わないなら
徒歩3分圏内の保育園の為だけに買わないです!
でも自転車あれば保育園以外にも使うよな〜と実用性があれば あって損はないかなと思いますよ😊
うちは徒歩15分前後なので電動自転車買いました!
基本保育園の送り迎えで使っていますが 子供たちが大きくなったら自転車で公園とか行きたいなって思ってます🤝✨

ままま

徒歩3分ならいらないなーって思っちゃいますよね。うちは大人の足で7分くらいですが、電動自転車で行ってます!

子供が素直に歩かない、月曜日と金曜日はお布団がある、通勤もチャリで行くっていうので購入しました!歩くと倍以上時間もかかるし、抱っことかも言ってくるんで乗ってくれると助かります。

通勤は車なのでしょうか?もしほんとに送迎だけなら電動自転車じゃなくても普通のママチャリでも良いかなと思います。高いので😂

はじめてのママリ🔰

私の保育園も徒歩、自転車の所です。
買い物する時はお店の近くに保育園があるのでお店に車を停めて迎えに行ったりしてます🚗
他の親御さんも同じような事してます🥲
ただ車は絶対だめとなると
私は普通の自転車で十分かなと思います。
ただ車通りが多いのと自転車と車の事故が多いので歩きの方が安全だなと思ってるので自転車はまだ購入出来てません🚲

はむ

保育園に自転車で通ってます!

私は坂の上に住んでいて、帰りが登り坂になるので毎日息切れしながら帰ってます😭

電動は高くて手が出せませんが、すごく欲しい気持ちはあります🥲

私は基本移動が自転車なので欲しいと思いますが、車や徒歩の選択肢もあるのなら無くても全然大丈夫だと思います!✨

ちの

私は保育園まで3分で普段車なら買わないです!

🐣ぴよこ🐣

わたしも徒歩5分の保育園に通ってます。
電動自転車いるかなー?とも思ったのですが、駐車場があるので雨の日だと車でいけるし…まあ、必要そうなら買おう!とおもって、未だ必要性感じず買ってないです!

ママ🔰

徒歩3分なら買わないですかね😆
でも子供がのんびり歩く、
誰かと帰りたいとごねる。
場合は自転車好きな子だったら便利ですが、
車あるならいらないかなーと思います。

我が家は大人で10分なので、
中々帰宅時に子供とあるくと時間かかってたので買いましたが時短にはなりました😆

ママリ


皆様、回答ありがとうございました😊とても参考になりました!!✨
一旦買わずにいて、必要なら電動ではなく普通のチャリでいいかなと思いました✨