

さおりん
赤ちゃんお迎えするの楽しみですね😊
夏生まれは基本的に下着だけで過ごすことが多いですよ
うちの子は、短肌着にコンビ肌着を重ねて過ごしてました
短肌着+コンビ肌着8枚セットみたいなやつがあるのでそれがおすすめです!
あとは検診とかお出かけ用に、ドレスオールもしくはツーウェイオールが1枚か2枚あるとあんしんですね😊
アカチャンホンポとかにいくと、出産準備リストとか冊子になっておいてあるのでそういうのご覧になるといいと思いますよ
体調のいいときに出掛けてみてください😊

はじめてのママリ🔰
たくさんあるのでどれをお伝えすべきかわかりませんがまずはネットとかで調べると出てくると思います!その中でこれはいるかな?って考えて質問するといいかもです!

m.k08
夏産まれです🌴
私が用意しておいて良かったと思うものをあげておきます↓
・半袖の長肌着(7枚)
・半袖のロンパースもしくはツーウェイオール(3枚)
・ガーゼ素材のおくるみ(2枚)
最低限、これでなんとかいけます!
家の中では冷房つけてるのでお腹が冷えないように、長肌着だけで過ごさせてお腹から下におくるみをかけてました☺️
検診などで外に出る時は、肌着の上にロンパース着せてました!
ミルクの吐き戻しや、ゆるい💩がオムツから漏れて肌着を1日に1~2回着替える日もあったので、肌着だけは多めに用意しておいて良かったです。
あと、ガーゼハンカチも大判タイプを10枚ほど用意しました。すぐ汚れるので1日に3枚くらい替えたりしてました。

はじめてのママリ
最初は短肌着におむつで過ごしてたのですが、お腹が出てしまうので、コンビ肌着とかボディスーツとか、お腹すっぽりの服に落ち着きました!
ユニクロのメッシュの肌着が涼しそうで、着替えも楽で良かったです☺️

はじめてままりんご🌱
たまごクラブとか読んだりしてました🐥⸒⸒
西松屋やバースデイで買ったんですが、お店にも書いてたと思います☺️
60くらいのサイズの可愛い肌着やお洋服を洗濯で回せる分買ってあげてください👶🏻💕

はじめてのママリ🔰
私も迷いに迷って短肌着6枚、コンビ肌着8枚、ボディー肌着1枚、お出かけ用4枚肌着を多めに揃えました!
購入して思ったのは暑い時期なので少し夏向けの天竺素材、ガーゼ素材のものが肌着で多めに揃えたら良かったかなっと思いました!
ただ、生まれてきてから赤ちゃんの様子見て肌着を着せてあげようと思ってます☺️
コメント