
コメント

やすばママ
今は上の子ですかね🤔
2歳超えて少し意思疎通ができるようになって、楽だからかもしれないですが、
9ヶ月の次男は後追いもすごいし行動範囲も広くなって余計なことしかしない時期で「やらないで!!!」とイライラする事が多いので😅

ウサビッチ
5歳と2歳いますが2歳がまだまだ
赤ちゃんのようでその面では可愛すぎます🤣💞💞
2人で終わりなので余計だと思いますが🤣🤣
-
Rマム
うちは4歳と2歳ですが赤ちゃんに見えるのすごくわかります!だからこそ本当はもっと一緒に過ごしたいのにママ嫌いとか言われて悲しいです🤣
- 7月8日

はじめてのママリ🔰
その気持ちちょっとわかります!
私も上の子です!やはり何もかも初めてのことだらけで思い出が深い分上の子がめっちゃ可愛く感じちゃいます😅
-
Rマム
初めてのことで思い出深い気持ちすごくわかります😳赤ちゃんの時はずっと2人だったし記憶に残りやすいです😌
- 7月8日

ちこちゃん
我が家は逆で上が大大大のパパっ子なのでまだママ大好きでいてくれてる下の子がなお可愛く感じてしまいます🥹
平等にと思いながらも上の子に強く当たってしまうことも多々あり自己嫌悪の毎日です🥲
-
Rマム
やっぱり自分のことを好きでいてくれると愛着湧きますよね🤭自分だけこんな気持ちなのかと心配してました💦
- 7月8日

ハジメテノママリ
多分今だけだと思いますが…笑
末っ子がまあ可愛すぎて愛おしすぎて!毎日爆発してます🤣🩷
念願の女の子だし、まだなにも言わない赤ちゃんだしで…笑
-
Rマム
上女の子で下が男の子ですが、女の子は服選んだりするのも赤ちゃんの時から楽しいですよね✨
- 7月8日

はなさお
少し前までは上の子でした🙌
普段はそんなに甘えないのに私と2人の時だけ甘えてきてましたが今はどっちもどっちですかね😅
上の子は弟に意地悪する、少しお兄ちゃんになってきたのかあまり甘えてこない
下の子はお兄ちゃんに負けたくない、そして常に私に甘えてくるのでそれがしんどい😅
今は2人のケンカが前よりパワーアップしてて毎日イライラするし怒ってるのも関係あるかも😩
でも2人の事は可愛いです❤️
-
Rマム
我が家の姉弟も毎日喧嘩しまくりです!下の子が手すぐに出るのでそれで庇うこともよくあり😖
- 7月8日

はじめてのママリ🔰
4歳と2歳の男の子がいます。
最近はどっちも同じように可愛いです💗
自分でもびっくりするぐい
平等に可愛いと思えています!!!
-
Rマム
女の子と男の子ですが年齢同じです😊
イヤイヤ期なのとパパがいい!とか言われるとつい、ハイハイ😤となってしまいます…- 7月8日

はじめてのママリ🔰
3歳の下の子が可愛いです✨喋り方とか言うこととか、まだしたったらずな感じが可愛い❤️また2人目だからイヤイヤも可愛く見えます😊お姉ちゃんには下の子ばっかり言われるので、気をつけないとですが…わら
-
Rマム
3歳くらいまで赤ちゃん感残ってて可愛いですよね🤭私もそのうち言われるようになるかもしれないです🤣
- 7月8日

空色のーと
愛着が特にあるのは下の子ですかね~☺️
長男がもう小4で身長がデカイっていうのもあるかもですが、娘が末っ子だからっていうのもありますかね💕︎もう何しても可愛いです 笑
-
Rマム
背が高くなると確かにもうそんなに子供扱いする感じなくなりそうです😆よく女の人は男の子を可愛がるって見るけどそんなことないよなーって思います💦
- 7月8日

はじめてのママリ🔰
5歳3歳の姉妹です!
次女が生まれた時からずっと次女らぶです😂
長女はパパっ子なのと、手がかかるので、、😅
-
Rマム
手がかかる➕パパっ子だとどうしてもそう感じますよね💦私は上の子ですが同じ理由です🤣
- 7月8日

清華
末っ子ですね
長女は癇癪もち、次女は時期的に悪魔なのでおとなしい息子は癒し担当です🤣
1歳半過ぎたらまた変わるかもです
-
Rマム
うちも下の子が2歳でイヤイヤ期、頑固な性格で大変です💦こんな時にもう1人赤ちゃんいたら私も癒されそうです☺️
- 7月8日

より
歳の離れたきょうだいなので、それぞれにかわいいです。どっちがって甲乙付けられません。

うそよ(疲れが取れない)
下の子です🥺
上の子は正直、生まれた時から可愛さより大変さの方が上で、夫に「あんまり可愛いと思えない」って泣きながら言ったこともあります😅
でも下の子は2人目だからか生まれた時から可愛いなぁと思ってます😂
3歳になって生意気になってきましたが、可愛いです🤣
-
Rマム
3歳になるとお喋りも上手になってきますもんね✨下の子特有の赤ちゃんに見えて可愛い感じはあるのですが、何もしてないのにママ嫌いとか言われると辛いです🤣
- 7月8日
Rマム
9ヶ月くらいになるとイタズラもするようになるし目が離せなくて大変ですよね😫毎日お疲れ様です✨