※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
ファッション・コスメ

一番楽だよ‼️という髪型教えて下さい☺️!出産、夫の転勤、ワンオペで、も…

一番楽だよ‼️という髪型教えて下さい☺️!


出産、夫の転勤、ワンオペで、ものすごくバタバタした毎日になりそうで、楽さ重視の髪型にしたいと思っています!

今は長さはミディアムで、毎日1つくくりにキャップをかぶっています。
オイルをつけて1つにくくるだけなので、朝のセットは1分くらいで終わりますが、髪が伸びてきて、夜乾かす時間が惜しいです💦

ショートカットにする→キャップが似合わなくなりそう?
くくれないくらいの短いボブ→朝のセットが大変?ストパーをあてると楽?
やっぱりくくれる長さはないと大変?
等悩んでいます🤔

前髪はアイロンしないとぐちゃぐちゃでダサいのでキャップでごまかしています😂

乾かす時間、朝のセットの時間、美容院に通う頻度、等色んな面で、これが一番!という髪型教えて下さい✨✨

コメント

たぬき

ギリギリ1つ結びかハーフアップが出来る長さが1番楽かなと思います☺️
最近ショートボブにしたんですが、耳にかけてもすぐ落ちてきて邪魔だし…とひと月ほど面倒でした😂 少し伸びてハーフアップと1つ結びができるようになってからはめちゃくちゃに楽です☺️

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!
    耳にかけてもすぐ落ちてくるのはストレスですね😣😣
    やっぱりギリギリくくれる長さが一番楽ですよね🤔
    私もそうしようかなと思います✨✨

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

私もギリギリ結べるボブが1番楽です😊前髪も鼻〜顎くらいの長さでセンター分けしてるのでセットも必要なく耳にかけるだけです♪

昔はロングでしたがもう絶対伸ばせません😂乾かす時間も変わりますしね!
ただ美容院に行く頻度は上がるので、お金がかかるのが唯一のデメリットです笑

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!
    ロングは私も今は絶対無理です😣
    毎日が楽になるなら全然課金します‼️ってくらいに少しでも時短を求めてるので、美容院に行く頻度が上がるのは構いません🥺!笑
    センター分け似合う方羨ましいです✨
    私は全然似合わなくて😢
    でも前髪もセットしなくて良くなるなら嬉しいので、美容師さんに相談してみます✨
    ありがとうございます!

    • 7月9日