※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少さんの子供が、園生活に馴染めているか心配。集団生活に慣れず、やんちゃな一面も。先生との関わりは良好だが、他の子供との遊びに難しさを感じることも。遊び足りない時にワガママを言うこともある。他の子供と比べて遅れているのか、気になる様子。

幼稚園や保育園の先生や詳しい方がいらっしゃれば教えていただきたいです!

3歳3ヶ月になった息子がいます。
4月に幼稚園枠で入園して最初は初めての集団生活に慣れず朝の会やお話を座って聞くことが飽きて難しいなどで先生方にご迷惑をかけていましたがだいぶ慣れてはきました。

今先生から聞くのはお片付けや次は〇〇の時間!となってもまだ遊びたい、これやりたい、時には自分で独り占めしたいなどがありやんちゃを言う時があるようです。
こういうワガママを言ったりしてたまに泣いたり…というのは年少さんならまだそういう子はいるのでしょうか?
それとも性格だけじゃなくて発達も疑う項目なのでしょうか?

園生活では
⭕️朝の会やお話は最後まで座って聞けるようになった
⭕️給食はたまに先生に食べさせて欲しがるけど自分でも食べて完食する
⭕️園外散歩もできて脱走などはしない
⭕️製作も先生の手を借りてできる
⭕️先生との会話ややり取りはしっかりできる
⭕️お返事やみんなと歌うのはしっかり参加
⭕️園ではパンツでたまに漏らすがトイレ行きたい主張もできる時も増えてきた

気になるのは
🌱先生も介入するとごっこ遊びできるけど子ども同士だけだとまだ難しいかも?
🌱やりたい事からやるべき事への切り替えが他の子より時間がかかる(会が始まる直前まで違う事をして始まるとなったら着席するらしいです)
🌱上記に書いたようにまだ遊び足りない時にワガママを言う
🌱みんなと座って手遊び歌などするよりおもちゃで遊ぶ方が好き(任意参加だと参加しないようです)

こんな感じなのですが年少さんだとまだこんな子もいますか?他のお子さんは断片的にしか見てないからかみんな完璧なように見えて、うちの子はやはり早生まれを加味しても遅いのかな…?馴染めていないのかなと気になっての質問しました😭

コメント

りり

元幼稚園教諭です。

個人的には様子を見るのでいいかなと思います🤔💭
3歳3ヶ月ですし集団の中で生活しながら成長しているところもたくさんあります!
気持ちの切り替えなどについても、もう少し慣れてくると周囲の様子を理解するようになるので、1年かけて様子を見ていくのでいいかなと🙌🏻

どんどんこれから伸びていく時期なので、担任と連携をとりながらしっかり見守ってあげてくださいね🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇
    3歳3ヶ月ならまだそのような姿がある子も見受けられるのでしょうか?🥲
    担任の先生もすごく成長してきているし、本当はもう終わらなきゃダメだって頭では分かってるけどワガママ言っちゃってると思うと仰っていました🥲💦
    ありがとうございます😭🌸
    気持ちの切り替え方を教えるのに親が家でできる事はありますか?😭

    • 7月8日
  • りり

    りり


    ・次のことをする時に選択肢を2つ用意する
    →お風呂に入る前
    「歯磨きとトイレ、どっちからする?」

    ・先のことをあらかじめ伝えて楽しみを作っておく
    →「お片付けしたら一緒にお買い物に行っておやつを買おう!」

    ・ゲーム感覚で促す
    →「このおもちゃ、ママとどっちが早く集められるかよーいどん!」

    のように、お子さんの気持ちを優先しつつ次の行動へ誘導してみるといいですよ🙌🏻
    また、自分で選んだ選択肢は納得してやってくれることも多いので、ある程度のことはお子さんに決めてもらってもいいかもしれませんね😊

    きっと園でもいろんなことを分かっていますし、参加できるところもたくさんあるので、あとは気持ちをどのように動かすかが大切かなと思います💭
    しっかり気持ちを乗せながら誘導してみてくださいね🌸

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても詳しくありがとうございます😭🩷勉強になりました!!✨
    入園時からの成長は担任の先生から見ても親から見てもとても凄いので気持ちの切り替えも学んでいって欲しいです!🥺🌱

    • 7月8日
はじめてのママリ

保育士ですが、なんにも問題ないし、そういうお年頃ですよ😊🧡
早生まれっていうより個性の範疇です💡自分でやりたいことが明確にあるタイプなんですよね!想像ですが、おそらく好きなことを見つけるのが得意だし、遊んでいる時の集中力は素晴らしいものがあるんじゃないかと思います✨

あとは集団で過ごす際の気持ちの切り替え方を少しずつ学んでいくだけなので、10月や11月頃には今とだいぶ姿が変わっていると思います😄
行事を1つ経験する事に、みんなと何かする面白さにも目が向いてくると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇
    ママリさんからいただいたコメントを読んで心配視していた息子の一面をポジティブに捉える事が出来ました😭✨本当にありがとうございます😭❣️担任の先生も楽しい事を見つけるの得意だと言ってくださっていました😭🌸

    確かに入園してすぐはおもちゃで遊びたい!園庭で遊びたい!朝の会なんて嫌だ!だったのが今はみんなで歌うのも楽しいと分かったのか笑顔で参加できているようなので行事を経験してまた新しい楽しさを見つけて成長していってほしいです😭❤️

    • 7月8日