※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ruk
子育て・グッズ

保育園の夏祭りで服装は自由。3歳までは私服か甚平か迷っている。4歳、5歳は甚平か浴衣指定。未だに決められず。

保育園の夏祭りがあり、服装は自由との事なのですが、甚平で行かせますか?私服で行かせますか?🤔
4歳、5歳クラスは甚平か浴衣指定なのですが、3歳クラスまでは服装自由なので迷っています💦
自分の子だけ私服か、甚平かになっても可哀想かなと思ったりして、未だに決めれずです💦
2部に分かれていて、3歳までが一緒で4歳、5歳クラスが一緒です。

コメント

ままり

保育園の夏祭りは甚平でいかせてます〜!

  • ruk

    ruk

    やっぱり甚平ですかね🌟せっかくの夏祭りですし、着せてあげても良いですよね♪

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

甚平で行きましたよ〜👘
他の子も浴衣着てて、めちゃ可愛いかったです🥰

  • ruk

    ruk

    みなさん甚平なんですね🌟
    私も甚平にしようと思います!
    今の時期しか着れないですしせっかくなら着せてあげたいですよね🌟

    • 7月7日
ママリ

去年甚平で行かせましたー!

  • ruk

    ruk

    やっぱり甚平なんですね☺️
    今しか着れないし、可愛いですし☺️甚平にしようと思います!

    • 7月7日
海

甚平がOKならいいと思います。子供の通う園では、紐が危ないという理由で禁止されてます。なので、おしゃれな感じにはしてく予定です。甚平OKなら、甚平でいいと思います👍️

  • ruk

    ruk

    0歳の子も居るので、皆んな着れる訳ではないし、あえて服装自由にしているんだと思います。
    先生からも、甚平来てくるの?と聞かれたので、OKだと思います🙆‍♀️

    • 7月7日
  • 海

    羨ましいです🎵普段制服なので、服装自由なので、いいのですが、甚平着せたかった…😭楽しみですね‼️

    • 7月7日
  • ruk

    ruk

    制服なんですね👀幼稚園でしょうか☺️
    個人的には、制服の方が有難いなと….0歳途中入園したので、初めての夏祭りなので楽しみです🌟

    • 7月7日
  • 海

    保育園なんですけど、私立なのであります。制服といっても、下は普通の服なので、選ばなければいけませんが(笑)
    初めてのイベントドキドキですよね!いい思い出ができますように⭐

    • 7月7日
  • ruk

    ruk

    そうなんですね🌟私の住んでる場所はなかなか保育園で制服が無いので☺️
    普通の服なんですね、今の時期はお着替えも増えますしね💦
    普段4セット持たせています笑
    本人も楽しんでくれると嬉しいです😆ありがとうございます😊

    • 7月7日