※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
妊活

体外受精移植後、体温が高温期になりません。同じような方いませんか?ま…

体外受精移植後、体温が高温期になりません。
同じような方いませんか?また、改善された方方法や検査教えて欲しいです。

コメント

ママ

体外し初めて測ってないです。
でも何かしら黄体ホルモン追加してるからそこは気にしなくてもいいかなと思います。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます。気にしすぎかもしれないですね。

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

体外受精にステップアップしてから基礎体温は関係ないので、測ってません!
ホルモン補充期での移植でしょうか?
自然周期で初期胚の移植なら関係あるかもですが、、

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    自然周期の初期胚でした。次は自然周期の胚盤胞予定です。

    • 7月8日