![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
肺炎のなりかけで抗生剤を服用中。熱は日中下がるが夜に上昇。症状が治まれば治ったと判断できるか。中耳炎も心配。解熱を待ちたい。
お子さんが肺炎のなりかけと診断されたことある方に質問です。
今回そう言われて抗生剤5日分出ましたが、抗生剤の服用で良くなりましたか?今、熱が4日続いていて日中は下がりますが夜間に38〜40度まで上がります。
咳は痰絡みですが、そこまでひどくはないです。
中耳炎にもなってるかもしれないとのことで…😭
肺炎のなりかけって、症状が治まってくれば治ったと判断していいんですか?と看護師さんに聞いたらそうだと言われました。
そろそろ1日解熱してほしいなと思ってます🥺
- ママリ(1歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
長男は1歳過ぎの時に肺炎、中耳炎と併発しましたが抗生剤飲んでよくなりましたよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先月娘がそんな状態で抗生剤を5日間服用しました!熱は丸6日で、38〜41.6度でした💦
やっと良くなり、肺の音も綺麗になったと言われた6日後に、今度はRSに罹かってます(´◦ω◦`)
状態は良くなると思いますが、かなり免疫下がるので気を付けてください💦
お大事にされてくださいね(。>﹏<。)
-
ママリ
抗生剤5日飲んだらまた来てくださいとか言われてましたか?🤔
本文にも書いたんですが、熱が下がってくれば治ってきてると判断するとのことで再受診は言われなくて不安です😭
肺炎のなりかけでもしっかり治さないと心配で💦
治った頃にRSつらいですね🤦♀️
mamaさんのお子さんもお大事にしてください🥺- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
うちは肺炎になると大変だからと、2日毎に受診するように言われ、抗生剤を飲み切り熱が下がった後は、登園しても良いから、次の週のどこかで一度肺の音を聞かせてねと言われて受診しました!
なので、4回くらい受診したかなと思います(´◦ω◦`)
肺炎なりかけは悪化すれば肺炎になるので不安ですよね💦最後に肺の音がクリアになってる事を確認しないといけない気もするんですが…
娘は入園後2週間に一度発熱してて、毎度気管支炎か肺炎手前、今回が5回目でとうとうRSですҨ(´-ω-`)
これで免疫強くなると良いですが笑。- 7月7日
-
ママリ
手厚いですね!行くのは大変だけど、そのくらい経過診てくれたら安心ですね🥹
肺炎なりかけの治りかけが怖いです💦笑
また何か風邪引いた時にぶり返しそうで…娘は去年の秋RSからの肺炎で入院してるのでたぶんなりやすいんだと思います😢
今、ものすごい風邪流行ってるし洗礼受けまくりですよね🥲
全然通えないまま終業式迎えそうですが、一旦菌まみれの中から離れた方がいいのかなとか…😅
ほんと早く免疫ついてほしいです🤦♀️- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
治りかけ本当やられますよね(´◦ω◦`)娘も治りかけに色々もらってきます。。
前回肺炎なりかけの時は、肺炎で入院する子から検出されてる、パラインフルエンザウイルスだろうって言われてました!
娘さんも気管支がやられやすいんですね(。>﹏<。)
小児科では、6,7種くらいの菌が流行ってるから、順繰り罹ってもおかしくないって言われてます(。>﹏<。)
本当、このまま夏休みかなって思いますよね…
夏休みで少しでも体力復活して、新学期元気に迎えたいですね(-ω-;)
免疫は生まれ持ったものもあると思うって今日言われましたが、本当少しでも付いてくれるとこっちとしては安心ですよね💦
少しでも早く回復されますように✨- 7月7日
-
ママリ
パラインフルエンザっていう菌があるんですね💦
気管支やられやすいです😭生まれた時も肺炎疑いだったこと、RSのときに肺炎になったこと…を経てすっかり体質的に弱くなったみたいで😣
これで夏休みも変わらず風邪引いてたらやだな〜って不安もあります。。集団が原因じゃなかった…ってなった時落ち込みそうで😭笑
生まれ持ったもの大きいんですね🥺🥺
お互い看病つらいですががんばりましょー🤒- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
一般の病院では検査できない菌みたいですが、今流行ってる肺炎の原因の一つだそうです(´◦ω◦`)
うちは夫婦共に気管支が弱く喘息持ちなので、遺伝したなと思ってます。。
大変ですが、少しずつ強くもなってくるかなと思うので、それを信じましょう!!
お大事に(o´〰`o)- 7月8日
![リリィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリィ
肺炎のなりかけではないんですが、同じような感じだったので投稿させてもらいます🙇🏼♀️
1週間夕方~夜にかけて38度以上の熱が続き病院に行ったら肺炎と診断されたのですが、入院するまでではなく抗生剤1週間分出たけど息子は薬拒否で1回分飲めたか飲めないかぐらいだったんですが、その後1~2日で熱は出なくなり、1週間後には肺のレントゲンの影も薄くなりほぼ治っていました!
薬飲まなくても治るくらいなので、しっかり飲めるなら1週間過ぎれば熱も出なくなってくると思います🫠
早く良くなるといいですね😌
-
ママリ
抗生剤飲ませるのほんと大変ですよね💦
今回は強めの抗生剤でおいしいみたいなので飲めてますが…
自力で治せた感じですね!治癒力すごいです✨
レントゲンで確認してもらえるの羨ましいです🥺
今回の抗生剤は飲めそうなのでしっかり飲ませて良くなればと思います🥲- 7月7日
![チェリーマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チェリーマム
うちもまさに今日、肺炎なりかけと診断されて検索しに来ました💦
38℃~41℃が出始まって4日です…。2回抗生剤を服用しました。気持ち咳が減ったかなと感じています。
でも熱は高いままです😭
今年、義母が肺炎で亡くなったので、心配で心配で…。私も免疫下がってうつりました(;_;)
-
ママリ
同じですね😭
抗生剤は48時間くらいから効き始めると調べたら出てきました!
お互いもうちょっとで効いてきますかね🥹
暑い時期ですし、熱高いと暑くなったり寒くなったり大変ですよねー💦
そうだったんですね😢
きっと大人がかかる肺炎と子どもの風邪からくる肺炎は危険度が違うと思いますし、しっかり治ると信じましょう🥲💓- 7月8日
ママリ
中耳炎と併発同じですね😭
抗生剤で良くなったんですね!できれば治ったのかちゃんとレントゲン撮ってほしいのですが、そういう感じではなかったので不安で😭
がんばって飲んで治ることを期待します!
さち
早く治るといいですね😭✨
お大事にしてください!