※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shiro.
子育て・グッズ

私立の幼稚園は公立より料金が高く、保育料以外に給食費などがかかります。

私立の幼稚園について
無知なので教えてください。
公立と私立の幼稚園はやはり私立のほうが
料金高くなりますよね??
また公立も私立も保育料は無料でその他具体的に
どのようなところにお金がかかるのでしょうか?
(給食費 ○円 など)

コメント

deleted user

うちは定期で支払うのは教材費(2000円弱)、給食費(仕出し弁当食べた分だけ請求)、冷暖房費(半年に一回3500円)、都度で行事の参加費って感じです!

  • deleted user

    退会ユーザー

    私立です😊

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

保育料は補助分だけですよ。
それ以上は実費です。

給食費、教育充実費、
英語、和太鼓、PTA会費です。

はじめてのママリ🔰

そりゃそうですね。
園によって金額全然ちがうのでなんとも言えないですけど、給食 バス 施設管理費 冷暖房費 とか色々かかることはありますよ。

咲や

うちの近所で言うと
公立はお弁当なので、副食代(おやつ代)と教材費、PTA会費ですね
預かりを利用すればそちらは料金かかります
私立は給食費(弁当の幼稚園もある)、教材費、PTA会費、利用者のみバス代ですね

公立はカバンと帽子が指定品ですが、私立は制服や体操服もあるので、そちらもお金かかりますね😅