※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子の赤ちゃん返りについて、産後の心身の余裕がない中で上の子のケアが心配。どう対処すればいいでしょうか。

上の子の赤ちゃん返りについて。
今までも、甘えん坊になったり、とにかく何をするにもグズグズ、大泣き、など、なるべくスキンシップをとったり、ゆっくり関わるようにしてきましたが、、、
いつも旦那がお風呂にいれているのを嫌がるようになり、泣き叫ぶ悲痛な声が出てお風呂から聞こえてきて、なんともいえない気持ちになります😣

みなさん、どうでしたか?だんだんヒートアップしてくるものですか?💦どこがピークなのか、産まれたらどうなるか、産後の心身ともに余裕がないなかで、上の子のケアができるか不安になってきました😭

コメント

いくみ

もうじき赤ちゃんが産まれることを感じ取ってるのかもしれないですね。

私なら、環境がゆるせば、私がいっしょにお風呂に入ります。それで落ち着くなら。

この後の赤ちゃん返りがどうなるのか、いまのところは誰にもわからないので、いまのうちにたくさん関わっておきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    体調の許す限り、たくさん関わっておこうと思います☺️

    • 7月7日
まあ

うちは、男の子なのですが下が生まれるまではほんと私と息子は二人で一つ!セット!ってかんじで🤣
生まれたら、取られたって思うんだろうな、と思ってましたが、案の定、、😇
産まれて1週間〜2週間は、抱っこするのもおっぱいあげるのもやめて!って感じでした。そうなったら、うん分かったよーとおっぱいじゃなくてミルクだと許されていたのでwミルクあげてました。
おかげで、母乳は今はおやつ程度しか出ません🤣
できるだけ、上を優先しました。大好きだよ大切だよと言葉にしてました。
1ヶ月くらい経つと、慣れたようで騒がなくなりました😊
今では弟を愛でています😊
参考になれば!!うちの場合でした👶🏻👦🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、産まれたらもっとすごいですね、、、きっと😭笑
    子供が一番大変な思いするのは分かりつつも、すでにイラッとしてしまったり、大きな声だしそうになったり、上の子に辛い態度になりそうで申し訳ないです💦ありがとうございます、私もそんな微笑ましい姿が見えるように関わっていこうと思います☺️

    • 7月7日