
7ヶ月で体重増えず、離乳食始めたことや活発な動きが影響しているか相談。2回食や授乳増やすべきか、大丈夫かアドバイスありますか?
7ヶ月になってから1gも体重増えてないです。
何か気をつけた方がいいことありますか?
生まれてからかなり順調に体重増えていて、成長曲線ど真ん中を行っていました。
6ヶ月から離乳食を始めたのと、最近はかなり活発に動くのでその辺りも体重に関係していますか?
(早産児なので6ヶ月から離乳食スタートし、まだ一回食です。)
離乳食を2回にすべきか、授乳を増やすべきか、放ってても大きくなりますか?
何か、アドバイスあればお願いします!
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
その頃から成長緩やかになって、娘も3ヶ月位ほぼ変わらなかった気がします☺️
具合悪そうとか病的に痩せていってるなどなければ気にする必要ないと思いますよ!!
ママリ
コメントありがとうございます!
緩やかになる時期なんですね✨
安心しました😮💨